【サッカー】<堂安律>スーパーゴールで今季2点目!フローニンゲンの8試合ぶり今季2勝目に貢献

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/11/03(土) 06:18:51.38ID:CAP_USER9
【エクセルシオール 2-4 フローニンゲン エールディビジ第11節】

 現地時間2日に行われたオランダ・エールディビジ第11節でフローニンゲンは敵地でエクセルシオールと対戦し、4-2の勝利を収めた。MF堂安律は先発出場で90分までプレーし、今季2点目となるゴールを決めている。

 最下位に低迷しているものの、前節は首位PSVを相手に好勝負を演じたフローニンゲン。ここまでリーグ戦全試合出場の堂安がこの日も先発入りし、久々の勝利を目指した。

 フローニンゲンは26分、右からのパスをゴール前で受けたマヒが反転シュートを決めて先制すると、その3分後に堂安が魅せた。

 29分、フローニンゲンは左サイドからクロスを入れると、これがDFの頭に当たってゴール前に浮き上がる。落下点に入った堂安はDFに体をぶつけられながらも左足でコントロール。そのままボレーシュートを放ち、ゴール右隅に決めた。

 だが、エクセルシオールは36分、コールワイクのオーバーヘッドが決まり、こちらもスーパーゴールで反撃。1点差で折り返す。

 後半に入っても勢いがあるフローニンゲンはリードを広げた。51分、カッシエラがGKの位置を見てコースを狙ったミドルシュートを決めて再び2点差とする。それでも勝負を決めきれず、59分にはPKで失点してまた1点差とされた。

 その後、堂安は2度ほど惜しいチャンスがめぐってきたが相手GKの好守もあって決めきれない。それでも75分に右からのクロスをポールが詰めて4点目が決まると、フローニンゲンは残り時間を耐えて4-2で勝利を収めた。

 フローニンゲンはリーグ戦8試合ぶりの白星で今季2勝目。暫定ながら最下位を抜け出している。

【得点者】
26分 0-1 マヒ(フローニンゲン)
29分 0-2 堂安律(フローニンゲン)
36分 1-2 コールワイク(エクセルシオール)
51分 1-3 カッシエラ(フローニンゲン)
59分 2-3 ブラインス(エクセルシオール)
75分 2-4 ポール(フローニンゲン)

11/3(土) 5:53 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181103-00295613-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181103-00295613-footballc-000-1-view.jpg

0391名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 13:54:17.39ID:LC1P13eo0
>>137
弱いチームだとボールが集まるからスコアを稼ぎやすいんだが。つかPKも外してるからな堂安
それでチームのせいて
弱いからある程度エゴがだせるのに

0392名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 13:54:38.81ID:Zr/GnYwy0
もう5点位取ってくれてないと不満

取ってくれぇぇ

0393名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 13:56:18.36ID:vUFrCw+P0
>>266
歳が4つも違う

比較するなら今のU19だろ


>>317
どのみち将来フル代表になる人材は
だいたい確定してくるので

それなら他国に強奪されないうちに
囲い込む

それと、早めにフル代表に適応させる
意味もある

ここらへんは
企業と学生との間の就職活動の関係と
そんなに変わらん

0394名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 13:57:12.32ID:UgN+o79J0
かっこいいシュートだなw

0395名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:00:32.76ID:vUFrCw+P0
>>383
ケンカ早い大阪人だから
功を奏したようだな

大人しくスカした山の手の人間だったら
あのまま埋もれとったかもしれん

0396名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:02:34.03ID:lOyZL2tp0
去年がキャリアハイであとはもう落ちてるだけのオワコン

0397名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:06:02.65ID:vHsBn1CsO
大怪我する事なく所属チームでも代表でも安定した活躍を期待したいね

0398名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:07:50.66ID:y87Mlu6y0
これはうまいな

0399名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:09:03.80ID:uVn51HQl0
>>85
この動画見るだけでもJよりかなり緩いけれども。。。

0400名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:10:12.01ID:tJnfLnen0
レベル低すぎるオランダごときで活躍してもねえ

0401名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:10:50.61ID:8Qy0d8Ag0
>>109
宇佐美よりも家長だな。
異次元のテクニックだけでなくフィジカルも持ち合わせてる選手は他におらん。
本田よりもよっぽどフィジカル強い

0402名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:16:07.46ID:NTbE5Hs60
>>37
死ねよカスw

0403名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:18:10.04ID:VutO0nw20
>>401
本田よりも上手くて、同等以上にフィジカルが強い。
そんな家長がなぜ代表の中心になれなかったのかを
日本の指導者は勉強すべきじゃないのかな。

ガンバは家長の育成に失敗したと認めて宇佐美を教育して
また失敗したが、井手口や堂安の運動量や守備を見てると
ようやく才能に現代的なサッカーを仕込むことを
学んだのかね。

0404名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:19:31.31ID:SfVqyjog0
堂安って体強いな
全盛期の本田みたい

0405名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:19:45.35ID:FdU1naKU0
ゴールデンボーイ賞の最終候補者にムバッペら20名…堂安律は落選
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20181102/856919.html?cx_cat=page1

0406名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:27:46.39ID:f0PwyAeY0
最下位でもサポ熱そうじゃん
こういうところでプレーしてた方が良いよな
ガラガラとか嫌だわ

0407名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:39:41.18ID:q8poQ3ba0
>>402
おまえが死ねよゴキブリ

0408名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:41:18.35ID:4C22HrV00
早く人間になりたい

0409名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:42:46.29ID:7p2Hu5/Y0
>>408
なんか用かい?

0410名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:45:04.97ID:c1vM+N3k0
>>383
なめられてんな〜ってずっと感じてらしく
他の選手は練習からでも結構激しく
やられたらやり返す的な感じだったのを見てて
なら俺も言い返してみたらどうなるかな?
見る目が変わるかなと、激しめのタックルを受けた時に
盛大にキレてみたらしい
ならマジでその瞬間から見る目がかわったってさ
あっ、こいつマジなんだなと
マジにサッカーやりにきてるだなと
そのブチキレでチーム受けいれられとけこめたと

まあ、ここには陰キャや引きニートばっかだろうから
数字とかリーグのレベルが〜とか上っ面しか見れないが
向こうのオランダ人や外国籍の選手たちも自分の生活がかかってる
仕事としてサッカーをやっているわけで
まずはちゃんとチームに受け入れられてる馴染めてる評価されてる
そういうのをちゃんと築き上げているからこそのスタメンであり
それを10代の内に経験出来ちゃってるわけだからね
その辺りも評価しないとだよ

反対に井手口なんかはどのチームにも馴染めず大怪我だぜ
海外で一目を置かれる難しさったら無いよ
社会経験あればそのあたりに目がいって当然なのに
ここのキモい連中と来たらほんとにね

0411名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 14:54:05.65ID:VutO0nw20
>>410
井手口の社会適正は知らないが、義母の闘病生活に付き添って
最後まで見届けたんだから人格形成みたいなのは見た目のヤンキー感より
おそらくちゃんとしてるだろう。

0412名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 15:29:50.99ID:D05rPO4w0
ちなみに本田が21歳の時のオランダ一部での成績

2007-2008 VVVフェンロ(NED) 14試合 2得点 0アシスト

0413名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 15:58:46.24ID:VejxktDm0
>>412
本田推しの人は何故かその実績を隠すよね
オランダ一部リーグでは32試合8ゴール
これが本田圭佑の純然たる事実なのに

0414名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 16:27:11.38ID:CEgWE7vR0
>>413
まぁ、カラブロとのコントはおもしろかったし

0415名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 16:35:13.83ID:lTcV/f3G0
>>70
韓国人は体弱いぞw
陸上競技見てみろや

0416名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 16:44:51.83ID:9bBHphVa0
エクセルシオールって昔、小倉隆史がいたとこだっけ?

0417名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 16:49:27.75ID:ZSyW913G0
>>416
そうだね

0418名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 17:00:22.62ID:9bBHphVa0
>>417
ありがと

0419名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 17:09:01.39ID:zDwj0E960
>>411
井手口はボランチなのに守備サボるから致命的だわ
大事な試合では使えん

0420名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 17:16:28.48ID:5Iy4cbwJ0
>>37
気にすんなよお前は正しい
ホンシンは宗教だから人格攻撃しかしないってのがよくわかるね

0421名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 17:20:42.34ID:VJg7OwMU0
香川だったら吹っ飛ばされるか、こねてシュート打てずバックパスだったろうな

0422名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 17:39:52.64ID:sbL/iE4E0
これは川島でも責められない

0423名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 17:49:38.72ID:fPSiGcu20
>>395
そうだね
性格によっては埋もれていた可能性はあるね
負けん気の強さがプラスに働いたかも

>>410
まさしくそんな感じだった
覚えたての英語を並べてまくし立てたらしいがまだ10代だけど腹が座っているね
あと前監督が日本語を覚えたいと本を何冊も並べて
「右、左、後ろ、前は何て言うんだ?」
と聞いてきて監督の思いが嬉しかったとも語っていた
試合中に日本語で指示される事は無かったと笑っていたけどw

0424名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 18:49:56.47ID:Lwm1po970
本田みたいだな

0425名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 18:52:16.47ID:eL58CwJI0
レベルの低いオランダでやっとこさ2点しか取れないゴミを
まるで若手で世界1みたく報じる日本のキチガイコミクズメディア

0426名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 20:13:33.81ID:BrKYg1KL0
最下位 www

0427名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 20:26:02.18ID:kBRc4Udt0
最下位やん...

0428名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 20:32:44.88ID:OihOBYwl0
AFCU19 MVP
U20W杯 4試合3ゴール
ガンバ大阪スタメン ACLも経験して
オランダリーグでスタメン 31試合10ゴール
A代表でスタメン&ゴール

期待してしまうわな

0429名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 20:40:07.96ID:L2BpJ6t/0
オランダだいぶリーグランク下がってるからはやく移籍しろ

0430名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 20:52:18.21ID:B70eDEaG0
もうちょっと活躍してるのかと思ったらまだ二点なのか

0431名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 22:26:58.95ID:/YOeUKAv0
>>7
今まで見てきた中でもこんなに受けてシュートまで速いの珍しいな

0432名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 22:36:07.93ID:NA1J/3qS0
さっきNHKのサタデースポーツでやってたぞ
サカ豚の被害妄想は異常だな
なんの価値もないリーグなのに扱ってもらっても何も感謝がない

0433名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 22:37:25.72ID:NA1J/3qS0
さっきNHKのサタデースポーツでやってたぞ
サカ豚の被害妄想は異常だな
なんの価値もないリーグなのに扱ってもらっても何も感謝がない

0434名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 22:42:25.14ID:pUZV4aU10
>>7
たまたまだなw

0435名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 22:43:59.55ID:vEAe6J2M0
最下位チーム

0436名無しさん@恐縮です2018/11/03(土) 22:58:42.54ID:USiIxZaR0
律っちゃん隊員はファンヒチャンのドッピエッタゲンガーなのだ

0437名無しさん@恐縮です2018/11/04(日) 00:05:08.30ID:+MT8UFNZ0
フローニンヘンは北のビッグクラブなんて言われてて、アヤックス、PSV、フェイエノールト3強の次のグループだからね。
そのカテゴリーのトゥウェンテが降格して、オランダは3強以外はどんぐりの背比べ状態だけど。

0438名無しさん@恐縮です2018/11/04(日) 07:16:21.51ID:b2/v+oCs0
>>13-14
それでもチーム得点王なんやで

0439名無しさん@恐縮です2018/11/04(日) 07:20:24.21ID:b2/v+oCs0
>>319
ムバッペに関してはすでに20代含めても五指に入るFWな勢い

0440名無しさん@恐縮です2018/11/04(日) 07:31:31.13ID:HsaOhjEg0
>>7
堂安も中島もだけど今の若手はシュートをミートさせるのが上手い
相手背負いながら浮いた球が落ちてくるのなんて普通待ってられんでぇ

0441名無しさん@恐縮です2018/11/04(日) 07:34:38.58ID:YdBrY29j0
>>440
ミート上手くなったねえ
小さな頃から基本のシュート練習を繰り返してやらされたんだろうな
育成システムの成果が出始めてるんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています