【アニメ】 転生したらスライムだった件:テレビアニメの追加キャストに福島潤、福山潤 2018/10/26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2018/10/26(金) 18:56:51.91ID:CAP_USER9
2018年10月26日 アニメ
テレビアニメ「転生したらスライムだった件」で福山潤さんが声優を務めるレオン(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/10/25/20181025dog00m200103000c/001_size8.jpg
もっと見たい方はクリック!(全19枚)
https://mantan-web.jp/article/20181025dog00m200103000c.html


 小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルから生まれたテレビアニメ「転生したらスライムだった件」に声優として福島潤さん、
福山潤さんが出演することが26日、明らかになった。福島さんはリザードマンの戦士長・ガビル、福山さんは魔王の一人のレオンをそれぞれ演じる。

 また、子安武人さんが400年前に生まれた新世代の魔王・クレイマン、中井和哉さんが中庸道化連の副会長・ラプラスをそれぞれ演じることも分かった。

 同作は、伏瀬さんのライトノベルのコミカライズ版が原作。現代社会のサラリーマンが異世界に転生して活躍する姿が描かれている。TOKYO MX、MBSほかで放送中。

0054名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 22:42:18.09ID:JpQk/lIm0
転生してこっちのスライムだったら嫌だなぁ
https://i.imgur.com/mG65kyy.jpg

0055名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 22:45:16.46ID:xsIwqaY50
だから何?

0056名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 22:45:57.78ID:CeeNxBZ7O
>>46
R-18アニメ見てろよ

0057名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 23:16:09.11ID:+q7toUXQ0
こんなくそアニメに声優の無駄使いだろw

0058名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 23:31:03.96ID:IOg75G1G0
あのレイプアニメ女からも好評なんだよな
女って意外とレイプ好きなんだな

0059名無しさん@恐縮です2018/10/26(金) 23:35:45.29ID:spIdCMR60
>>12
アベマで観れるよ

0060名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 00:20:16.70ID:0Lw7VxPW0
期待してたのに超がっかりだった

0061名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 00:28:24.33ID:b+AGAy9L0
>>46
今度はゴブリンがレイプされる展開が始まるよ

0062名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 01:06:18.92ID:F3m7Hf1G0
スライムの能力とか別にどうでもいい
普通に仲間増えて街興して成長していくのが面白い
何となくアクトレイザーを思い浮かべる

0063名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 01:16:17.56ID:s+EGweqx0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://twsfr.huoni.ga/eco/h2018100600283.html

0064名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 01:19:24.93ID:Ef8FS2Qv0
主人公の前世がゼネコンの社員ってエリートだから感情移入できんわ

0065名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 04:27:00.43ID:pHNcIqkO0
こんなもんを小説と呼べるの凄いわ

0066名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 06:31:56.31ID:/0LiiqE80
ネットいうか2ちゃん前評判高かったから観た
つまらんねむい声が嫌

終了

0067名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 07:45:49.39ID:59zx474W0
ほのぼのって言う人がいるけど、ヲタ特有のやさしい世界で俯瞰しちゃってる主人公が気持ち悪いわ

0068名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 07:54:15.28ID:vmFoCMRt0
「ええ。○○部長と浮気してるとか、△△君とデートしてたとかね!」

 ついからかい始めてしまった。軽いジョークのつもりだったのだが沢渡さん、顔真っ赤になって涙目になって可愛いわ。
 俺のジョークはデリカシーに欠けるしセンスないから、絶対やめとけとよく言われるんだが、つい言ってしまう。
 やはり、今回も失敗か。やっぱ俺、性格悪いな。
 田村が沢渡さんの肩を叩きながらとりなしてる。
 くそ、田村め!こういう状況はまさに、リア充爆発しろ!って叫ぶ場面だな。

「先輩、それくらいにしてくださいよ!美穂もからかわれてるだけだって。」

 笑いながら取りなす田村




これはセクハラ案件な

0069名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 07:58:19.10ID:qqspLoksO
ヤムチャの二番煎じか

0070〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2018/10/27(土) 08:03:40.77ID:Od8Dnjg/0
聞いたことない作品だけど・・・
原作は同人紙か何か??

0071名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:05:40.23ID:azSulF2r0
福島潤と福山潤って意外に見間違えなくない?

0072名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:06:24.40ID:yGCqjCEE0
いや皆つまらんのは薄々気付いてるけど
こういう作品を面白がらないといけない風潮なんだよ

0073名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:16:37.82ID:+xJs78oR0
日本6大潤

福島潤
福山潤
名倉潤
松本潤
長谷川潤
要潤

0074名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:40:16.12ID:HGICIS0U0
気軽に見れるのはいい
まあ、ただそれだけ

0075名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:56:13.68ID:Z8guODXH0
Wフクジュンか

0076名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 08:59:53.89ID:9j4CHqxf0
スライム倒して300年とコラボ早よ

殺しあえ

0077名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:29:47.27ID:uQOtzJMP0
話題になってたので見たが今のところ面白い
主題歌がひどいなと思って調べたら声優だったんだな
せっかく面白いアニメなのに何でこういうつまんない事するかなー

0078名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:33:03.11ID:uQOtzJMP0
>>50
エロアニメじゃん

0079名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:35:09.10ID:qr6Ak9Qa0
極悪ゴブリンアニメが多いなかで穏やかで善良なゴブリンが出てくると混乱する
時期をズラすことはできなかったのか

0080名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:36:13.37ID:8b2kC05S0
都合良すぎで何がオモロイのこれ
なんかチグハグなんだよな

0081名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:39:51.62ID:u/4KDBWm0
アニオタの大多数を占める萌え豚には不評だろうな
可愛いメインキャラがまだ登場してないからな

0082名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:40:59.63ID:gGDg9vvD0
安田さん主演の「転生したらイスラムだった」件なら見る

0083名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 09:50:28.68ID:I1xD9c6O0
スマホ太郎と同じで題名詐欺だろ、これ。

0084名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 10:51:37.49ID:7GuyJbq80
>>78
女神が虹を掛けるアニメだとだしな

0085名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 13:22:29.51ID:jswW1oMJ0
>>34
女性版1号2号は内田彩と内田真礼か?

0086名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 13:28:55.53ID:xTYXeMyj0
異世界と戦国自衛隊
異世界と深夜食堂
みたいなミックス作品も結構あったよな

0087名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 13:45:13.23ID:jswW1oMJ0
>>86
GATEと異世界食堂か?

0088名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 14:12:38.55ID:RibQZ5I90
>>85
リコランで内田彩と合田彩がいた時ややこしかったわ

0089名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 14:31:06.95ID:8ZEQm1o60
紛らわしい

0090名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 14:31:48.39ID:yMRnCPou0
気持ちわる

0091名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 16:03:02.27ID:A8GVCe670
これくっそつまらないんだが
なんで人気あるんや?

0092名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:49:44.20ID:U5wxsabp0
まぁ、つまらん言う人に面白さ語ってもわかりあえないだろ
アニメ玄人の方々は自分独自の楽しみ方から逸れてるものは容赦なく受け入れない印象があるわ
書き込み方がオタク特有の否定を上か物言う感じに見える
偏見で申し訳ない

0093名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:11:35.80ID:RHRyMrsq0
後からデビューした方は名前変えればいいのに

0094名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:15:04.79ID:ay288KWw0
転生したらってのはブームかなんかなの?

0095名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:50:32.88ID:3/uFEnwE0
女神転生だと
イザナミが転生したら弓子じゃなくてオバタリアンだった

0096名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:50:45.26ID:3/uFEnwE0
女神転生だと
イザナミが転生したら弓子じゃなくてオバタリアンだった

0097名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 05:11:43.42ID:JEK1wGon0
このアニメとゾンビランドサガは無条件で面白い

0098名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 05:20:40.81ID:57ZxBaRy0
うーん半島系だらけ

0099名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 05:42:21.84ID:yjoVAlOl0
スライム言うてもね、速攻で人間形態になって後はいつもの異世界ネタなんですわ

0100名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 09:11:46.64ID:lj9n6LhM0
>>6
転生してきた人か

0101名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 10:23:33.47ID:CpA7T5T50
こっちはまだイイじゃん

花澤香菜 と 池澤春菜

上田燿司 と 上田祐司
 
 
などもあるからね

0102名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 15:16:07.84ID:BAAQ8PGf0
うえだゆうじは何年も前から漢字じゃないし

0103名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 15:20:33.10ID:NRDcVQVv0
>>93
どっちもアニメでは98年デビュー

0104名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 12:20:06.03ID:qMg1ezhB0
ルルーシュと鳴子くんか

随分と声の感じが違うなーと五年位前から思ってたんだが別人だったのか・・・

名前の区別が全く付いてなかった(汗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています