【テレビ】『ミックス。』今夜!新垣結衣がコギャルやチアガールに…可愛すぎる7変化も注目 本日20日の21時よりフジテレビ系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★2018/10/20(土) 05:39:38.25ID:CAP_USER9
10/20(土) 5:36配信
シネマトゥデイ
『ミックス。』今夜!新垣結衣がコギャルやチアガールに…可愛すぎる7変化も注目

 新垣結衣と瑛太がダブル主演を務めた映画『ミックス。』が、本日20日の21時よりフジテレビ系「土曜プレミアム」で地上波初放送される。昨年劇場公開されたこの作品の見どころを紹介する。

 本作は、かつて天才卓球少女として名をはせた富田多満子(新垣)が、亡き母ののこした卓球クラブの再建と自分を捨てた元恋人ペアを倒すため、元プロボクサーの萩原久(瑛太)とペアを組み、全日本卓球選手権の混合ダブルス部門出場を目指す物語だ。

『ミックス。』今夜!新垣結衣がコギャルやチアガールに…可愛すぎる7変化も注目

 公開当時、瑛太が“ガッキー映画”と断言したほど、新垣のコメディエンヌぶりが輝く本作。新垣が出演したヒットドラマ「リーガルハイ」の脚本家・古沢良太と石川淳一監督が再び組んだ作品ということもあり、コメディーにおける新垣のポテンシャルが遺憾なく発揮されている。

 新垣自身も「このチームは、新垣結衣がコメディーに関して“どこまでやれるか”をよく知っている。だからこそ、それを上回ってはいきたいなという思いがありました。基本的に意識するのは、思いっきりやる! ということくらいなんです」( 2017年10月15日掲載シネマトゥデイインタビューより)と本作に挑んだ心構えを語っていた。

 失恋をきっかけに帰郷するアラサーヒロインという役どころだが、そんな新垣があまりにも可愛い“7変化”を披露する点も見どころ。ヒロインがOLとして頑張る姿から、学生時代のセーラー服、そしてコギャルやガングロギャル、チアガールにも変身し、さらには自分自身をプレゼントに見立てたり、工場勤めの格好をしたりも……! それぞれどのシーンで登場するかは見てのお楽しみだ。

 新垣&瑛太のほかにも、広末涼子、遠藤憲一、田中美佐子、佐野勇斗、瀬戸康史、永野芽郁、蒼井優、真木よう子といった豪華な顔ぶれが集結。笑いあり、涙あり、胸キュンありという盛りだくさんなエンターテインメントが、まさしくオールスターキャストによって実現した。(編集部・小山美咲)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000002-flix-movi

0099名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 15:29:16.55ID:zQpIyF6J0
>>95
ハリウッド映画は芸能事務所とズブズブじゃないからねーw

0100名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 15:52:22.31ID:LbrcB6Y30
楽しみだ

0101名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 15:53:19.23ID:17+Lxebn0
ドラマ見たけど
完全に旬をすぎたな

0102名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 16:03:35.73ID:UUQqVkRJ0
ガッキーは「マイボスマイヒーロー」が一番!

0103名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 16:07:59.65ID:47qL2xEm0

0104名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 16:08:09.68ID:htVKaHVX0
BBAが痛々しいの役をやるのは、朝ドラだけで十分

0105名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 16:11:02.12ID:Hch9KmQn0
宮司が出るので楽しみ

0106名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 16:20:48.09ID:GgiwiW1h0
瑛大がキモい映画かw
既婚者なのにガッキー狙ってたやつ

0107名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 19:13:54.60ID:A4Afh4FG0
フジだし見ないわ

0108名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 19:21:34.39ID:U8pMTb200
リーガルハイやデートは好きだしなんならエイプリルフールズも楽しく見た派だけどコンフィデンスマンで脱落した
古沢ファン的にこの映画の脚本は大丈夫なん?

0109名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 19:51:08.33ID:Z1V8WZqx0
>>108
全然大丈夫でない
無難なアイドル映画を仕事として作りました的な内容
エイプリよりひどい

自分もリーガルとデートは大好き
エイプリとコンフィデンスはダメ派だけど

0110名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:45:28.39ID:pUQUVGaY0
なにこれおもしろいんだけど

0111名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:47:09.45ID:MPtuCH1B0
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバート氏と話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているのです。

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528969737/l50

0112名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 21:47:54.90ID:rhF4u5YK0
大久保利通が出てる

0113名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 22:05:15.73ID:BlMcF25t0
>>66
>>89
知名度の割には
本業があんまり評価されていない広末

0114名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 22:17:19.32ID:3rQk9Yim0
ガッキーの太ももを見るだけの映画

0115名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 23:02:59.34ID:pUQUVGaY0
おもしろすぎるわ

0116名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 23:05:47.02ID:TQ60GRlL0
あれ、ガッキーってちっぱい?

0117名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 23:09:42.12ID:ylahMClEO
普通に面白くないな
特に後半のウジウジ展開が耐えられない
その後の展開もベタすぎ
邦画の悪いとこをミックス!ってか

0118名無しさん@恐縮です2018/10/20(土) 23:19:33.46ID:E88j3vKEO
可愛いけど演技へったくそで苦痛

0119名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 02:38:11.00ID:Ae6JVMl90
つまんなくて途中で寝たわ

0120名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 02:53:46.67ID:SKCLU30G0
永野芽郁が可愛い。

0121名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 03:03:08.16ID:6NnYySCV0
フジテレビの出資映画はすぐ地上波放送するな
wowowとかでも最近初放送だった気が

0122名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 05:00:41.34ID:5cmRbwta0
酷かったw
フジは映画もダメだわw

なんで永野とペア復活したの??
高校退学したの?

全然描ききれてない

めちゃくちゃな映画

0123名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 05:11:18.26ID:017q+17P0
キスシーン必要だった?
派手に抱きついたのも違和感
そこ以外は良かた
CM見た記憶が無いんだが無かったよね

0124名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 05:40:17.43ID:UDzKUEVk0
>>90
たしかにおもろかった

0125名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 07:21:42.09ID:o6CCnzTU0
>>7
工場とかで一人だけでかくて興奮した
卓球チャンピオンの横に座ってる時も足が長くて興奮
生足とおっぱいあざーす!

0126名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 07:25:13.06ID:o6CCnzTU0
>>53
むしろあのメイクと髪型で永野ちゃんが可愛く見えた

0127名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 12:12:28.47ID:NrvvZMuk0
乗っかっただの立っただのの台詞のときテレがあるのか
少し笑ってしまってたな、あそこは真顔で演じないと鼻血なんて出ないわ

0128名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 12:30:43.38ID:b7Zpfzbg0
>>115
君は幸せだね
うらやましい!

0129名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 12:36:48.56ID:M2hsYwzH0
5ちゃんが落ちてて実況できなかったので
途中で見るのやめた。実況で突っ込んみ入れてこそ
最後まで見れるものだったのに。

0130名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 13:00:53.20ID:4CSQd+460
ノーカット録画したけどDVD買おうかな

0131名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 16:57:30.43ID:b7Zpfzbg0
>>130
フジテレビの為に買ってあげてください。古沢さんにもいくらか入るだろうし

0132名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 16:59:45.77ID:4lv5Ygf60
ガッキーで抜くとその辺のグラドルより気持ちいいよ

0133名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:03:41.35ID:o6CCnzTU0
>>132
ドラゴン桜のギャルでは抜いた
今抜いても多分きみの言ってる通りだと思う
二の腕がうまそう&ケツたまらん

0134名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:43:50.20ID:UDzKUEVk0
>>129
そうそう
実況してみたら楽しそうだったのに残念
蒼井の謎の中国人とか面白かったのに

0135名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:45:52.90ID:wtcOASV70
見た!思ってたよりずっと面白かった感動しちゃったよ

0136名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:46:58.29ID:dxrYCnWJ0
ガッキーがかわいいのは認めるけど映画とかドラマを見たいとは思わんわ

0137名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:50:52.78ID:GluFyTCZ0
蒼井のこれまで演じた役の中で一番ハマリ役では?謎の中国人

0138名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 17:51:26.13ID:wtcOASV70
>>123
ガッキーはデカイからああいう抱きつき方似合わない
ズッシリ重そうに見えてしまう

0139名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:10:28.13ID:PEqYUa310
ガッキーかわいい()だけかと思ったら
中国人蒼井優が全部持って行った

0140名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:17:50.27ID:o6CCnzTU0
>>134
蒼井の演技のうまさを見せつけられたね
もともと中国人ぽい顔ではあるけど、中国人にしか見えなかったw
瑛太もうまかった

0141名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:19:37.28ID:o6CCnzTU0
>>135
自分も感動した

>>137
他作品はダブルフェイスくらいしか知らないけど、やっぱりハマってるよね

>>138
それを見越した上であえてやったんだろうね
むしろ興奮したw

0142名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:50:21.72ID:cQb35hH00
落ち込むシーンが長すぎなのと
主題歌とか挿入歌とかが
なんかしょぼい感じであかん

0143名無しさん@恐縮です2018/10/21(日) 19:55:42.87ID:wtcOASV70
出演者豪華だったよなー
脇が広末に蒼井に小日向遠藤ってさ

0144名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 02:20:18.03ID:L6z6zygM0
ガッキーは日本一可愛い女優

0145名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 02:21:10.54ID:L6z6zygM0
トマトの息子は死んだの?

0146名無しさん@恐縮です2018/10/22(月) 17:42:08.09ID:0z7cN+3A0
テレビドラマなんだよな
映画としてみるとしょぼい

0147名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 00:25:25.42ID:syCC27tc0
すげえ「卓球部のかわいい女子」っぽい
でかいけどバスケ部やバレー部って感じではない

0148名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 00:30:36.64ID:PzhrdNjr0
>>64
ブス
ごり押し
似せサッシー

0149名無しさん@恐縮です2018/10/23(火) 12:57:14.01ID:1gmGBl2h0
作中で一年経ってんのに見た目の変化はたまこが膝にサポーターつけただけってのが
不登校の奴は結局学校行ってねえのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています