【野球】ヤクルト由規が退団、球団はポスト用意も現役続行へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2018/10/02(火) 03:12:56.44ID:CAP_USER9
ヤクルトが由規投手(28)と来季の契約を結ばないことが1日、分かった。

近日中にも自由契約選手として発表される予定。由規は右肩手術を乗り越えて復活の道を歩きだしていたが、現在は右肩痛のためノースロー調整中。
球団は早期回復は困難と判断し、功労者の由規に球団内にポストを用意する意向だったが、本人の現役続行への意思が固く、苦渋の決断を下した。
最速161キロの剛腕が、新天地でのプレーを模索していくことになる。

   ◇   ◇   ◇

由規がヤクルトを去る。現在ノースロー調整中の右腕が、来季の戦力構想から外れていることが判明した。球団は、ファンや仲間からの信頼も厚く、
人気と実力で貢献してきた功労者に対し、引退を決断した場合はセレモニーや球団内のポストも準備する意向だった。だが由規の現役続行の意思は固く、
退団して他球団でプレーする道を模索することになった。

由規は仙台育英3年夏の甲子園で157キロをマーク。大阪桐蔭・中田(日本ハム)成田・唐川(ロッテ)とともに「高校ビック3」として注目されると、
07年高校生ドラフトでは5球団競合の末に1巡目でヤクルトに入団。10年には12勝を挙げるなど、チームを代表する右腕へと成長していた。

11年に右肩痛を発症させると、長いリハビリの日々が始まった。13年の手術や育成契約という苦難を乗り越え、16年7月24日の中日戦で1786日ぶりに勝利。
昨季は10試合3勝5敗と着実に完全復活への道を歩みはじめ、今季は開幕ローテーション入りを果たした。

だが6月2日の楽天戦で右肩に違和感を訴え、大事を取って翌3日に登録を抹消。復帰を目指して2軍で調整していたが状態が上がらず、今季は7試合1勝2敗、
防御率4・46で終えた。それでもリハビリ中には「早く投げられるようにして投げたい」と復活への意欲を燃やしていた。

現在、チームは96敗を喫した昨季から巻き返し、単独2位につける。来季の4年ぶりのリーグ制覇へ向け、先発投手陣の整備は優先課題の1つになる。
由規は11年の右肩痛発症後も復活に向けて全面バックアップをしてくれた球団への愛着と恩義は強い。チーム事情も理解している。愛着あるヤクルトの
ユニホームとファンに別れを告げてでも、もう1度、1軍マウンドで思い切り右腕を振るため、新たな第1歩を踏み出す。

◆由規(よしのり)本名佐藤由規。1989年(平元)12月5日、仙台市生まれ。仙台育英では2年夏から3季連続甲子園出場。2年夏の宮城大会決勝は
東北との引き分け再試合を制し、2試合完投。3年夏に甲子園で最速156キロ。日米親善試合では157キロを記録。10年8月に当時日本人最速の
161キロを出した。179センチ、80キロ。右投げ左打ち。今季推定年俸1800万円。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00348711-nksports-base

0082名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:09:14.96ID:f0NdMymj0
まあ楽天行きだろう

0083名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:10:33.92ID:tk7eTv+h0
>>80
会社経営ならカネに困ってないとか、どんだけ会社経営に夢見てんだよ

0084名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:11:14.37ID:A5oHNbJ40
まだ若いんだから左投げに転向すればいい
右で速かったんだから左もソコソコ出るはず

0085名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:12:40.30ID:jr1xGxwk0
成瀬は、結局、ヤクルトで何もしないまま終わったな

0086名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:15:11.34ID:Mhy428ZE0
うわ、、、
楽天入り待った無し、、、

0087名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:19:37.69ID:Xl7u2N4j0
投げれもしないのに現役やりたいとか
みんな松坂みたいに復活できると思ってるのか

0088名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:22:41.98ID:UJyYtYtT0
石川や館山みたいのが先に引退すべきだろ

0089名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:22:44.49ID:Ra82swjH0
スピードにこだわり過ぎて肩壊したんか

0090名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:22:59.98ID:oMMFZKOI0
プロ野球選手で年俸1800万では厳しいな。まだ28歳だろ。

0091名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:25:13.73ID:mWtF35N20
>>1
まだ二十代だったか

実際に退団となれば楽天は手を差し伸べるとは
思うが・・・

0092名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:26:03.99ID:DEQid/s2O
このビッグ3世代が今の広島の主力なんだな

0093名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:29:50.91ID:tk7eTv+h0
>>88
マウンドから打者に向けて投球できる投手よりは、投げられないやつのほうが先に引退でおかしくないんじゃね?

0094名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:30:56.12ID:tk7eTv+h0
>>91
楽天だって球団設立当時のゴミ捨て場じゃないんだから、投げられない投手獲るほどアホじゃあるまい

0095名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:34:30.25ID:Go89EZl20
>>94
じゃお金持ちのソフバンさんで松坂コース

0096名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:35:37.58ID:SIqj5WqD0
楽天も投げられない投手を獲ってる余裕なんかないだろ
ただでさえ最下位で立て直し急務なのに
その枠は岩隈で埋まってる

0097名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:39:43.45ID:cLQSpG5G0
>>95
松坂コースなら中日が二匹目のどじょう狙いで契約するか?

0098名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:39:59.01ID:tk7eTv+h0
>>95
看板にもならんしな。仙台の佐藤由規なんても福岡で知名度ないだろうし。

どうでもいいが、昔ヤクルトにユウキという登録名のピッチャーがいたけど、
由(ユウ)規(キ)でこいつのことなのだとしばらく思っていた。

0099名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:41:52.80ID:raWal3Ar0
復帰するする詐欺だったな

0100名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:51:54.74ID:DgzMS6c30
楽天なら同じ読みの佐藤義則コーチがいるけど
今のチーム成績では来季もいるかどうかわからんが

0101名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:53:09.61ID:wjojDabk0
>>65
そいつじゃない

0102名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:55:47.60ID:Xl7u2N4j0
功労者扱いでポスト用意してくれるとか最高なのに

0103名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 07:58:16.94ID:eyWRFsQF0
イマイチな野球人生だったな

0104名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 08:00:54.81ID:Rl1bElbU0
>>81
阪神だけ遅れてるね
チームの改革が遅れとる証拠やね

0105名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 08:07:08.43ID:oxoHbe1P0
球がすごく速かった印象がある もったいない

0106名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 08:42:33.24ID:UajfChEB0
功労者ってのはピンとこないけどまあ頑張れ

0107名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 08:43:24.47ID:O7djHAuN0
肘と違って肩やった投手はフォーム変えて軟投派にならない限り絶対に復活しないよな

0108名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 09:24:56.62ID:3j7J+uGT0
楽天だな 

0109名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 09:31:47.58ID:kvbgC3Ia0
こういうのって2.3年独立でやった後やっぱ職員になりたいですってのはダメなのかな
多田野なんかはそのパターンだよね

0110名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 09:41:33.50ID:E3cKkkZ20
>>98
ああ、確かにどうでもいい。

0111名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 10:26:31.33ID:cIX4T7K30
160km近く出したことあるよね 芸スポのスレタイで見た記憶がある

0112名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 10:46:20.71ID:bDotqWcn0
小さいのに無理して剛速球を投げるとすぐ壊れるなあ

0113名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 12:39:49.85ID:X7hc2x2U0
怪我人&厄介者コレクターの中日入りが濃厚だがね

0114名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:03:51.98ID:bAhIronR0
もともと楽天志望だったのがドラフトで外したんだよ
確か弟もどっかプロに行ったような

0115名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:04:20.70ID:nxp5f70h0
新聞の一面になっていたけどまともに稼働したのはせいぜい4年で通算32勝のクソザコじゃん

0116名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 13:13:54.85ID:K3i3ohxd0
岩隈も由規も左で投げて復活するよ

0117名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:13:10.07ID:/f1nHCf/0
ピロヤスも職員になるの蹴ってベイに行っちゃったし、功労者で残った方が後々の苦労が少ないんじゃないの?

0118名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:47:11.41ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0119名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 16:50:55.35ID:a1vaOBLN0
一瞬速い球投げてたのにダメだったのか

0120名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 22:01:26.00ID:b5G2V7ep0
ヤクルトって高卒投手育てるの苦手?
履正社の寺島はどうなってるのかな。

0121名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 22:11:20.27ID:176+VnOR0
楽天来れば居るだけでお客さん入るよ

0122名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 22:12:26.15ID:NV4ywuGE0
>>121
そだね、グッズも売れるし

0123名無しさん@恐縮です2018/10/02(火) 22:47:30.36ID:Eq5y/Lac0
頼む一久。由規を拾ってくれ。しがないヤクルトファンからのお願い

0124名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 01:46:45.16ID:pt1aw/cz0
>>1
この馬鹿記者、由規退団スレ建てすぎだろ

0125名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 12:07:03.12ID:NGAdjM4x0
28歳にどんなポストを提示するもんなの?
球団職員の仕事も多岐に渡ると思うけど

0126名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 12:16:31.54ID:YWFWzh2B0
松坂に肩痛を一回の施術で治した整体師を紹介してもらえ!

0127名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 12:25:42.18ID:kql/yxbT0
ヤクルトの販促だよ

0128名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 12:51:54.73ID:YWFWzh2B0
>>125
スカウト、二軍コーチ、スコアラー、用具係、打撃投手、広報、マネージャー
大卒ならGM補佐とか背広組もあるけど

0129名無しさん@恐縮です2018/10/03(水) 18:47:51.54ID:cvb1ZM0k0
高井雄平もセットで下さい

0130名無しさん@恐縮です2018/10/04(木) 23:24:16.66ID:1hbXuiFi0
弟がいる独立リーグでプレーするとかあるかも

0131名無しさん@恐縮です2018/10/04(木) 23:52:49.15ID:au/F3jQo0
同じようなポンコツの杉浦はあっさりトレードでこいつにはポストまで用意してたのか

0132名無しさん@恐縮です2018/10/05(金) 00:00:40.92ID:+O7mKtdi0
高校ビッグ3がなのに4人いる...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています