【野球】広島・新井貴浩の引退試合はなし 広島・鈴木本部長「真剣勝負の場が、彼の引退試合」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2018/09/06(木) 19:09:35.45ID:CAP_USER9
 広島の鈴木清明球団本部長(64)が5日、新井の引退会見後に取材に応じ、現段階で引退試合を行う予定はないとの見解を示した。
その一方で「ビジターはナゴヤドーム、神宮、東京ドームで試合がある。ファンの人には最後だと思って、プレーを見てもらいたい。
真剣勝負の場が、彼の引退試合」と話した。

 15年の広島復帰後、新井はここまで2度のリーグ優勝に貢献。今季も精神的支柱だ。
「ボロボロになるまでやるといっていたけど、そういう姿は見たくなかった。今なら良い形で送り出せる」。
本人の意思を尊重し、引退を了承した。

 鈴木球団本部長にとって、背番号「25」は特別な存在だ。07年のFA権行使、その後の復帰、選手会会長を務めたときにも話し合った。
「良くも悪くも野球人生に関わってきた。さみしい」。最後の言葉が本音だ。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/09/06/0011612519.shtml

0042名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 20:11:26.47ID:p4giJmFY0
>>20
そういえば黒田って全然聞かないな
カープは功労者として大野、川口、長島、高橋慶彦とかはしっかりフォローしろよ!

0043名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 20:26:20.58ID:CuOONphO0
新井の現役最後の打席でデッドボールを受けて、両チームがベンチから飛び出してきて乱闘になるか!?ってところでみんなで一塁に向かう新井を胴上げしておわり

0044名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 20:29:01.08ID:CuOONphO0
>>40
今では選手からもコーチ陣からも距離を置かれて、最近では達川からも煙たがられている工藤が優勝したら笑うしかないわ

0045名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 20:36:10.79ID:4n9rY8n30
黒田の時と同じように
CSと日本シリーズ?があるから引退試合はなしで引退セレモニーだろうね

0046名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 20:50:08.35ID:ZaD3kOln0
チョンwwwwwwwwwww

0047名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 21:54:02.30ID:Up1SIgMM0
韓国でしろ裏切り者チョン

0048名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:04:35.68ID:LMNsiRDC0
一般的に新井って苗字は韓国籍なのだがこいつもそうだろ
帰化してんのかな

0049名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:05:58.12ID:BoRL+C2G0
まあまだ日本シリースが残ってるんでね

0050名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:08:22.25ID:XVa02Y7/0
>>42
慶彦は出て行ったからねーだろ

0051名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:09:21.99ID:ciMs8kY30
裏切り者にふさわしい最後だな
納得したよ

0052名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:11:11.53ID:XVa02Y7/0

0053名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:14:43.86ID:+ICb+YnI0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない

0054名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:14:44.37ID:BeCJ3l1N0
>>33
俺その試合行ったわ
最後浩二が外野席回ってくれて嬉しかった

0055名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:16:18.40ID:j/cqzWAq0
佐々岡て引退試合でベイの村田にホームラン打たれたからか、数日後に改めてやらなかったっけ?

0056名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:16:29.81ID:qZhwtROq0
佐々岡「せやな」

0057名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:16:44.37ID:cryPdDhz0
>>6
頭部死球しか見えないw

0058名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:17:58.13ID:qZhwtROq0
新井亡き後、栗原育たなかったな

0059名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:19:32.29ID:unk/BCgG0
このまま行けばラストゲームはマツダでの阪神戦だよwww解ってるだろwww兄貴

0060名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:21:51.09ID:FAvrglKh0
>>1
僕たちは守銭奴!新井を許さない。
私たちは守銭奴!新井を忘れない。

0061名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:22:18.03ID:/pD9eeoU0
クソチョンは黙って消えろ

0062名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:28:36.67ID:DsARkM620
来年のオープン戦で引退試合すれば話題作りにもなるしグッズ作って売れるのに
それとも引退試合をやりたくない理由でもあるのかね

0063名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:29:08.70ID:uA2EAMw00
広島に帰ってきてから毎日が引退試合だったようなもんだよね

0064名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:30:02.96ID:eQfaPfNa0
>>18
ヘボ選手を辛抱して育てた球団に後足で砂かけて出ていくとき「カープが好きなのにぃ〜」
と嘘泣きして視聴者にカープが追い出しているかのような印象を与えた仕打ちを忘れて
ませんので(#^ω^) 

0065名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:30:30.10ID:Lh8t20VV0
本音「めんどくさい」

0066名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:31:03.18ID:Hb0dMDFR0
要は日本シリーズ第7戦が引退試合なんでしょ?
ここまで一軍で今更二軍に落とすわけにもいかず、
そうしたら出られる試合の最後の日が引退試合になるわけで。

まあ黒田の引退試合はそれでなくなったわけだが。

0067名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:41:45.40ID:8SGTXBh70
>>11
雨が降ったらホーム最終戦が延びるから言葉を濁してるだけ
9月末には引退試合やると言い出すよ

0068名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:45:37.96ID:uko2UjW10
在日の人かあ

0069名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:47:04.29ID:NyUm+gED0
言っても、普通に戦力だろうしなー
引退試合した後にCSや日本シリーズの代打で出てくるのも何か違うって感じだろうし

0070名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 22:58:30.73ID:tkc34gQ40
昔だったら翌年のオープン戦が引退試合になるパターン

0071名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:06:20.91ID:5FttytIiO
アライさんらしい引退だな
飯山裕志は引退セレモニーはやったけど

0072名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 07:40:20.72ID:NIurZoqb0
まあ一度自分から広島を出て
大好きな阪神兄貴に行った糞だからな
広島好きならずっと広島に居てくれたらよかったのに
そして、阪神の戦力外から
救ってあげたんだからやらなくていいよ

0073名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 13:33:48.90ID:kV5fLy3E0
やっぱり強制送還か

0074名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 13:36:44.02ID:0L60SKUC0
村田ですら明日引退試合だというのに

0075名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 13:41:59.04ID:TvbtFEil0
広島の監督にはなれそうもないな
緒方の次は前田、前田の次は黒田だろう

0076名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 16:16:07.77ID:8G7znZ730

0077名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 16:18:06.43ID:CKQKyFAi0
そりゃあ裏切り者のカスだもん
ニワカカープファンは新井さんとか持ち上げてるけど

0078名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 16:20:14.05ID:YvgnquC40
たいした選手でもないのにこんなに騒がれるなんて完全に
密入国在日枠だな

マスゴミが密入国在日に支配されているというのは本当だったか

0079名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 16:31:14.74ID:tnwV6uAL0
最近いろんなところで
「アライになろう」
って聞くわぁ

0080名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 16:33:53.21ID:e7vgvwg8O
一回裏切ったからかw

0081名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 16:41:13.35ID:c+axX5L60
来年のオープン戦で引退試合やれば集客できるだろ
黒田も来場するだろうし
ポストシーズン終了の試合で胴上げかな

0082名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 17:28:10.62ID:VssBW1mh0
>>75
前田は監督やらない気がする。
本人も向いてないどう思ってるだろうし、今の立場の方がいいんじゃね?
監督やるなら来シーズンから打撃コーチやらせるでしょ。
緒方の次は佐々岡かなあ。

0083名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 20:18:59.45ID:RUbkU7Bi0
前田は1回ぐらいコーチ→監督やっとかんと江川になるで
ネームバリューが全然違うのでTV解説者人生も悲惨やで

0084名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 23:14:00.45ID:J1MOUCcV0
鈴木さん年度末で辞めるんかな

0085名無しさん@恐縮です2018/09/08(土) 05:46:04.43ID:e9iWSr5d0
前田が監督やるのは想像できんな
タクローいなくなったし、佐々岡が筆頭だろ

0086名無しさん@恐縮です2018/09/08(土) 21:53:45.42ID:sQa3vpRK0
>>ボロボロになるまでやるといっていた
チームに貢献できるかどうかはどうでもいいの?どこまでも自己チューですね('A`) 

0087名無しさん@恐縮です2018/09/08(土) 22:26:20.37ID:GyjdnjsH0
最後に綺麗で格好良かったのは、9回ライアン小川から放ったセンターバックスクリーン一直線の逆転劇だな

0088名無しさん@恐縮です2018/09/08(土) 23:13:45.62ID:FyCz+xJg0
そりゃそうよ
一度カープから出て行った裏切り者だからな

0089名無しさん@恐縮です2018/09/08(土) 23:21:10.65ID:5cT07pUp0
最初から最後まで疫病神だったなこいつ

0090名無しさん@恐縮です2018/09/09(日) 04:12:01.21ID:Fqha8t6SO
>>1
韓国、若者の日本就職急増 昨年2万人突破 政府が後押し(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000042-san-kr

0091名無しさん@恐縮です2018/09/09(日) 07:38:32.32ID:QajZ6rNq0
辞めた後に
速攻で家族が住む関西に戻って
阪神関係の仕事をして笑かしてほしいな
辛いさんw

0092名無しさん@恐縮です2018/09/09(日) 17:42:04.92ID:a6Oe2wai0
今日も新井さんのせいで負けました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています