【映画】 映画版「ダウントン・アビー」撮影スタート!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★2018/09/03(月) 16:38:31.01ID:CAP_USER9
テレビドラマ「ダウントン・アビー」の映画版の撮影がロンドンで始まった。映画会社フォーカス・フィーチャーズが発表した。

 「ダウントン・アビー」は、20世紀初頭を舞台に大邸宅“ダウントン・アビー”で暮らす貴族クローリー家とその使用人たちの生活を描き、シーズン6まで制作されたイギリスの人気ドラマ。映画版にはオリジナルメンバーが再集結し、クリエイターのジュリアン・フェロウズが脚本と製作で、ブライアン・パーシヴァルが監督として戻って来る。

 ロバート役のヒュー・ボネヴィル、バイオレット役のマギー・スミス、メアリー役のミシェル・ドッカリーをはじめとしたおなじみのキャストも再び顔をそろえるが、ローズ役のリリー・ジェームズはストーリーの都合上出演しないことになっている。
オリジナルキャストに加え、映画『ハリー・ポッター』シリーズのアンブリッジ役で知られるイメルダ・スタウントン、『シャーロック・ホームズ』シリーズではハドソン夫人役を務めたジェラルディン・ジェームズらが新たに参加する。公開日は未定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000024-flix-movi

0073名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 19:49:57.47ID:A/WD6dCe0
>>55
ベースは脚本家が同じのアルトマンの「ゴスフォードパーク」でしょ
プロットを参考にしたはあるかもだが、種を蒔いたは大袈裟な気がすんなあ

0074名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 19:56:17.87ID:MAWsvJCH0
シビルが亡くなるシーンは割りとトラウマになったなぁ 良い子だったのに

0075名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 19:58:44.01ID:nl6xJ3KV0
食器とか調度品は全部当時の本物使ってるって言ってた気がする

0076名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 20:17:14.10ID:TCWOM2/I0
イメルダ・スタウントンが出るって事は、カーソンさんは夫婦で出演するんだね

0077名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 20:44:05.46ID:wv5evf390
シビル役の流失フェラ画像しか覚えていないわ。

0078名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 20:49:44.74ID:aqijAgFJ0
落ちぶれた一家の前にビジネスで成功し裕福になったかつての使用人が・・・
こんな展開と予想

0079名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 21:04:17.75ID:01NZf39n0
>>78
成り上がり元使用人ネタはすでにやった

0080名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 21:31:40.37ID:OcinYu4H0
2代目わんこは元気かな

0081名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 21:52:03.03ID:FPSnftli0
>>27
トーマスは毒気が抜けて普通にいい人っぽくなってしまったのがつまらない

0082名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 23:10:49.68ID:hXpzzH000
パムーク氏の腹上死はなかったことに

0083名無しさん@恐縮です2018/09/03(月) 23:30:44.31ID:MKXuWpXp0
ベイツとメイドのシーンになると別物のドラマみたいで退屈だった

0084名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 00:40:59.03ID:EeRbc7/m0
ホモは?ホモは元気でやってるの?

0085名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 00:43:10.39ID:p2oIQ8Vg0
トーマスが痩せてますように
どうか!痩せてますように!!!

0086名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 00:44:35.06ID:p2oIQ8Vg0
モーズルリーとバクスターさんは結婚してるだろうか

0087名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 00:59:57.37ID:E/tvrKaT0
>>86
マシューとメアリーで目の保養みたいな感じで人気を確立したと思うけど
この二人では夢は見られないよねw
そんな狙いはないだろうけど。

0088名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 01:01:44.01ID:E/tvrKaT0
×>>86
o>>83

0089名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 01:05:25.48ID:IjMEso5o0
ハリ・ポタのアンブリッジ役の人出るみたいだね。
紫婆さんとの対決が設定されているのかなと。

0090名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 01:08:14.61ID:58Z80Ny60
最初から「映画版(劇場公開前提)」でつくるんなら
シャーロックの「忌まわしき花嫁」みたいな事にはならなそうで安心

0091名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 01:14:00.21ID:p2oIQ8Vg0
公開日未定だなんて
ううんいけずぅ〜

0092名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 01:30:18.58ID:5dTska1C0
>>85
バロウさん?
トムじゃなくて?

0093名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 01:36:17.17ID:5Te+/6sB0
楽しみだが映画だと実況できない〜

0094名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 11:36:30.49ID:0TwTW0Np0
なんな気持ち悪いのが増えてきたな

0095名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 13:05:03.28ID:KejAQfX/0
35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.justdonews.gq/lala/v2018090400201

0096名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:48:12.39ID:2AUD0Qsw0
>>81
トーマスは新しいシリーズが始まると前のシリーズでの反省は無かったことのように腹黒→自分が窮地に陥る→反省し何故か出世してる
を繰り返してきた男だから

0097名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:49:50.36ID:wji1DysJ0
「日の名残り」に影響受けてるよね。

0098名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:52:43.80ID:2AUD0Qsw0
>>97
ゴスフォード・パークだろ

0099名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 14:55:20.87ID:eKLOxfQF0
メアリーの旦那が怖い
最初から影のある人だったけど何かあったら手段を選ばない危ない男だ…

0100名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 15:04:45.39ID:wji1DysJ0
>>98
もしかしたらジーヴズも。

0101名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 15:07:46.94ID:2AUD0Qsw0
>>99
メアリーもそこそこ腹黒いから、ちょうどいいだろう

0102名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 15:22:18.43ID:hHpTdyia0
>>31ダウントンの初期のほうでタイプを習って辞めていったメイド役の人がゲーム・オブ・スローンズの女野人役と同じ人だとつい最近知ったわ。

0103名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 15:45:33.66ID:hvFNBy7w0
>>102
役ではメイドだけど本人はスコットランド貴族のお嬢様

0104名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 16:01:35.76ID:jZvsmEVL0
NHKドラマと一緒の吹き替えで見たいけどどうなるのかな

0105名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 16:07:34.22ID:wGddy5bd0
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

0106名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 16:18:44.74ID:D0u2ayU40
楽しみだ

0107名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 16:26:14.96ID:b7EVI3+W0
さすがにこのドラマには芸能人の棒吹き替えは使わなかったな
同じ枠のThis is usは酷かったけど

0108名無しさん@恐縮です2018/09/04(火) 16:42:19.38ID:2AUD0Qsw0
>>107
高橋なんとかってゲンキングみたいな顔のヤツか

0109名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 06:30:27.88ID:NNb4pglL0
>>83
ベイツさんあんなだけど本国じゃ人気らしい

>>107
あれはもうみてるこっちがつらかった

0110名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 18:40:25.90ID:8cu7aEGq0
>>107
なんでああいう事やるんだろうね・・・
作品にとってプラスになってると思ってるんだろうか

0111名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 20:18:13.58ID:BzsTliwN0
ベイツさん最初はただの生真面目な人と思ってたのに意外と何やらかすか分からない系で回を追うごとにちょっと嫌いになってきた

0112名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 20:23:51.81ID:7oyRNK5n0
3話目くらいまでは
ベイツ主人公のミステリーと思って
暗いし地味だしおっさんだし、何だこれだったわ〜

0113名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 20:25:27.55ID:tkG+c5sQ0

0114名無しさん@恐縮です2018/09/05(水) 21:25:17.23ID:/hvFxwML0
ベイツさんは出演の1/3は刑務所

0115名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 02:27:10.06ID:hPtb2sVv0
>>112
それじゃベイツ・モーテルだ

0116名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 12:03:40.11ID:sYkAa+w20
>>111ベイツさんは奥さんのアンナからも何するか分からない危険人物認定されてて苦笑い。キャラ変更もあるかもしれないけど何だかな。

0117名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 15:08:28.03ID:hkxVAUgR0
>>116
メアリーもベイツがレイプ男を殺ったと思ってそっと証拠隠滅してたなw

0118名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 16:38:27.97ID:nZuuDBue0
日本版ダウントンアビーなら見る

0119名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 18:09:24.73ID:SaPiCOet0
>>118
わたおに

0120名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 18:20:43.92ID:o4jCWLTf0
紫婆が赤木さんなのか

0121名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 18:38:35.85ID:I2n/gDYu0
35000人`の前で人生最大のピンチに陥ったB’z稲葉氏を見れて良かった
http://www.fdgeroik.tk/lala/v2018090400201

0122名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 18:50:41.54ID:MZZsKNsd0
あのとシーズンになるほどネタ切れ感があった
ちゃんとした映画ができるほどアイデアが残ってるのかね

0123名無しさん@恐縮です2018/09/06(木) 18:58:24.61ID:OiVuY08W0
いらないメイドが多すぎた。
エセルはしつこかったなー。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています