【音楽】細野晴臣の6/23ロンドン公演で実現した突然YMOの公式ライヴ映像が公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2018/07/09(月) 23:10:40.08ID:CAP_USER9
2018/07/09 21:42
細野晴臣の6/23ロンドン公演で実現した突然YMOの公式ライヴ映像が公開

細野晴臣の6月23日ロンドン公演で実現した突然YMOのオフィシャル・ライヴ映像が公開。細野のバンド(g.高田漣・b.伊賀航・dr.伊藤大地・key.野村卓史)に、当日ステージにサプライズゲストとして出演した小山田圭吾と高橋幸宏、そして急きょ加わった坂本龍一によって披露されたYMOの「Absolute Ego Dance」の映像が公開されています。これは、細野が昨年のコンサートから実施している公演翌日にライブパフォーマンスを視聴できるスペシャルムービー企画「昨日の1曲」の番外編企画「ロンドンの1曲」として公開されたもの。

また来年2019年に音楽活動50年を迎える細野晴臣のメモリアルイヤーを盛り上げるべく、様々な企画が実施される予定。今回その一部が発表されています。

まずは、細野に思い入れのある様々なジャンルの著名人が細野の楽曲から選曲するプレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」。選曲されたプレイリストはApple Musicにアップされ、定期的に更新されます。第一弾の選者は藤原さくら、角張渉。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


「Absolute Ego Dance」at ロンドンBarbican Hall公演 〜細野晴臣スペシャルムービー企画「昨日の1曲」番外編「ロンドンの1曲」 [Victor Entertainment]
https://www.youtube.com/watch?v=2QtNpj_n82o

#細野晴臣、音楽活動50周年イヤー突入を祝し、著名人が選ぶプレイリスト企画がスター... - Victor Entertainment (ビクター/JVC) | Facebook
https://www.facebook.com/jvcmusic/posts/1787646287981326

http://amass.jp/107553/

0215名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 11:36:36.37ID:JIMayxCd0
ケンイシイはM-1の後もJD800だし、
昔のデトロイトテクノもDX系が多いし、
テクノの連中はそこまでアナログ回帰してなかった気がするけどなあ。
せいぜいTB303が定番になった時期ぐらいじゃないか?

昔のmoogみたいなアナログ最高とか言ってたのは
テクノ以外のクラブ音楽界隈の連中だったという記憶ある。

0216名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 12:06:15.98ID:z5NbXb/X0
ウインターライブの全映像を出せ

0217名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 12:12:03.16ID:z5NbXb/X0
>>173
ymo サディスティックス nobody

0218名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 12:46:04.35ID:+I79eXkw0
80年にフジテレビで放送したLAでの衛星中継ライヴは今FODで見れるけど円盤化する予定はないのかな?

0219名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 12:47:41.83ID:DzvhK3xz0

0220名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 13:03:33.17ID:OYX2BPVk0
>>184
世界400万枚だったはずだよ

0221名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 13:08:51.01ID:OYX2BPVk0
>>209
世の流れはIDMに傾倒していく過程にあったから
WARPレコーズ寄りにすれば後々の評価も違ったと思う

ただ80'sからのYMOを9年当時引きずりまくっててYMOから離れられなくて83年のそこで止まってた連中
(2018年いまだに1983年で止まってる奴もいるw)は例外、問題外

0222名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 13:10:47.84ID:OYX2BPVk0
>>209
9年当時✕
93年当時〇

0223名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 13:15:44.40ID:OYX2BPVk0
>>212
原神はデビュー前から亡くなるまで全てローランドSC-88Proでの制作で

0224名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 14:25:38.04ID:JIMayxCd0
エイフェックスツインも90年代後半から、とっととドラムンベースに乗っかって
デスクトップ上で音を壊す路線に行ったから
やっぱりアナログ減算方式シンセ回帰と90年代テクノはあまり関係ないな

てかYMO関連が90年代ショボくて、エレクトロニカあたりでやっとコミットできそうな感じになったのは
エイフェックスツインを代表とするような過激な路線についていけなかったからではないか?
結局は昔のYMOカラーに固執してたって事になるわ。

0225名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 14:43:18.96ID:JIMayxCd0
もうひとつあって、
90年代テクノっていうのは4つ打ちミニマルだの、躍らせるだけの機能性が主体になった。
ゴアみたいなキメた奴を躍らせるだけの機能性とかな。

テクノといいつつ中身はYMOとは真逆だったんだよな。YMOはインテリでジェントルだからw

0226名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 14:43:26.12ID:5Gdod4Tn0
90年代前半から後半にかけては脱YMOというか、
テクノ(ポップじゃない)は結構盛り上がってたと記憶してるけどなぁ
エイフェックスツインはもうアレで1ジャンルというか。

もちろんデステクノとかハイエナジーとかじゃなくね。
あとトランスとかもこの頃?
テクノドンもトランスにはまった細野が世界観主導して、ミニマル調ならスティーブライヒ?と教授がなかなかトランスを理解できなくて苦戦してと。

確かにアナログか非アナログのつまらない対立はあったような気がする。
ノードリードの登場で無くなったけど。

0227名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 15:05:28.93ID:JIMayxCd0
moogみたいなアナログシンセが音太くて最高、みたいなのは
古いレコードを掘ってたクラブ的な文化からの声だったんじゃないかと思ってるんだけどね。
昔のレコードのシンセベース最高みたいな。

バッファロードーターなんかがmoogを真ん中に置いてライブやってた。
オルタナティブ系バンドあたりでも流行った。

0228名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 17:53:08.13ID:bMpe/7Xe0
Moog cookbookとか現れたりアナログシンセが世界的にもてはやされていたね。

0229名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 18:22:58.82ID:xPT2aJpN0
>>218
むかし出なかったっけ?

0230名無しさん@恐縮です2018/07/12(木) 21:38:43.31ID:nSh4vmmY0
>>218
CDになら90年代に出たよ
リアルタイムでみたけど、最後のcosmic surfin'が猛烈に好きなのに
下らねえ仕込みダンサーとかサーフィンのカットインとかトドメの吉村真理のgdgdナレで最高に頭に来てたから
CDで完全版が聴けて良かった

0231名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 02:52:24.53ID:2hv07JHk0
井桁来ねぇ

0232名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 03:21:47.87ID:AIQrYmcZ0
BGMはなんか音がモヤっとしててあんまり好きではなかった
B面は結構よく聞いたけど
テクノデリックはぶっとい音に戻ったので聞きまくったな

0233名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 03:25:47.51ID:rXLL/EG90
DX7

0234名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 07:15:42.66ID:A73H5mEE0
たんす

0235名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 07:37:00.03ID:A73H5mEE0
NHKで大晦日の夕方に放送された散会は良かった
でもあの衣装は今じゃ放送できないだろうな

0236名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 09:14:13.61ID:J6ynZxCg0
ジャムじゃなくてバターじゃね?

0237名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 10:14:15.89ID:qQyeQlKQ0
YMOはグルーブの否定からグルーブの探求へ
そしてハイサイおじさんにエゴダンスを上書きした

https://youtu.be/cckGbwf1UtA

0238名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:07:30.58ID:EbdsOSGP0
グルーヴの否定は1st時点であきてたんだよね。

0239名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:12:42.95ID:wQDvBGBb0
この人の祖先ってタイタニックの生存者なんだっけ?

0240名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:23:28.27ID:I1b5MG780
>>239
そうだよ
生き残って大変だったらしい。
母型の祖父はピアノの調律の第一人者の一人

0241名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:39:46.36ID:WwC8yGNy0
>>221
こういうやつがアトムハートだとかカールステニコライだとか追ってるとも思えないしお前も時間は止まってんだろ

0242名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:45:16.07ID:johKVeXc0
そろそろ誰か死ぬだろうな
さすがに細野からだろうか

0243名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:45:38.84ID:syW8Pfum0
>>209
既出かもだが、坂本の自伝だとテクノ丼はオスカーを取ってイケイケの頃の坂本が、
「こういうのが新しんだよ」とか、いちいちアメリカのトレンドを押し付けて、
それでメンバー間の空気も悪くなり、YMOらしさも薄れて失敗したとかなんとか。
ガリガリだった細野も、その時のストレスで過食してデブになったとかなんとか。

0244名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:47:10.17ID:syW8Pfum0
>>235
当時でもあのナチスモチーフの衣装やセットを加藤和彦が批判していた

0245名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:50:14.98ID:syW8Pfum0
>>232
BGMはティアックのアマチュアの自宅録音用の8trの安いアナログテレコでリズム隊を録音して、それをデジタルの業務用のマルチにダビングして、上物を乗せたとか。
小綺麗なハイファイな音を壊したかったんだそうだ。

0246名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:52:50.87ID:HTBTdBK10
「テクノドン」以降、ずっとアルバム作ってくれないかと思ってたんだけど
もう本人たちもやる気は無いようだね

幸宏はやりたそうなんだけど、他の2人は嫌がってるとぼやいてた
代わりに「META FIVE」とかで発散してる

0247名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 11:52:54.15ID:syW8Pfum0
>>227
DX7が出た時も、「デジタルは倍音が多くてアタックも速くてピッチも安定しているけど、
ノイジーだし音が細いな」と周りの鍵盤弾きも言ってたよ。

0248名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 12:23:52.79ID:BkBlRXUI0
細野晴臣がアープオデッセイに求めたのはジャコ・パストリウスのフレットレスベースのサウンド 豆知識

0249名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 12:29:51.04ID:EbdsOSGP0
>>243
再生後、髪伸ばしてた頃の細野はぶくぶくのデブだったなぁ。コシミハルとのアルバム出すときには痩せてたけど。

0250名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 12:31:17.01ID:EbdsOSGP0
>>247
ただFM音源ってPCM音源には無い太さがあって好きな人は好きだよね。

0251名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 12:37:48.77ID:xY7UM2By0
>>246
meta 5って興味あるけどどうですか?

0252名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 12:50:53.08ID:SATQo04e0
>>4
坂本が「ドミソで始まる曲なて弾けない」って最初言ってたらしいw

0253名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 12:56:46.19ID:wxcYPBRH0
ymoはbgmまでだな
テクノデリックあたりからはダメだ 
テクノデリックならkeyくらいか 良いのは

いずれにせよメロディアスな初期に限る
https://youtu.be/V5rjVz_VWfg

0254名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:09:09.51ID:syW8Pfum0
>>248
よくわかる
図太いプレベでなくスマートで芯の通ったジャズベのイメージだな
細野さんは鍵盤ベースはアープだったね
普通ならムーグやオーバーハイムとかのブリブリに図太いのを使うけど
そこがセンスだな

0255名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:12:35.44ID:I1b5MG780
>>251
LEO今井だけカッコいい
幸宏が一番いらない。

0256名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:17:06.80ID:xp+wHc7H0
この人のカエル顔が受け付けんかった

0257名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:17:08.69ID:A73H5mEE0
レミファ〜
ファソファ
ミッミレドッラッレ〜
レミファ〜
ファソファ
ミッミレドッラッラ〜

0258名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:21:35.10ID:L+MCNAFg0

0259名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:23:05.05ID:s0uwYGgw0
もっかい渡辺香津美とやってよ

0260名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 13:34:05.50ID:8nEFi/Gc0
>>243
NY録音も坂本のゴリ押しだったし
アカデミー賞や五輪のパワーが凄かったw

細野はスケッチショウあたりで
いいとこ行った気がしたけど

結局坂本が割り込んできて、HASYMO
なんて事になって終わったな

0261名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 15:34:59.97ID:HTBTdBK10
もう3人集まっても、あまりワクワクしなくなったなあ
ワーハピのライブで、もうやり尽くした感がある

0262名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 17:33:33.24ID:aQhPJvsq0
>>259
あんなダサいフュージョンギターかんべんして

0263名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 19:03:11.63ID:A73H5mEE0
>>262
いやいや
あのギターが癖になるんだよ

0264名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 22:00:51.96ID:ZYsUN7DI0
YMOブームのとき、坂本氏や高橋氏が作った曲ばかりもてはやされて
プロデューサーでリーダーの細野氏の作った曲があまりいい扱いをされていないのが謎だった。

アメリカでのセカンドアルバムである「マルティプライズ」は「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」と「増殖」から
セレクトした8曲が収められたが、細野氏の曲は1曲も入ってない。

「BEST ONE」という、ファーストから増殖までの4枚のアルバムからセレクトしたカセットだけのベスト盤も
細野氏の曲は「コズミック・サーフィン」のアレンジされたライブバージョンと「マッド・ピエロ」だけで、
あとはすべて坂本氏と高橋氏の曲ばかり(+カバー2曲)である。

シングルのA面に至っては「BGM」からカットされた「MASS」1曲のみで、それもアルバムが発売されて
半年も経ってからこっそりと手抜きな地味なジャケットで知らぬ間にごく少数売られただけである。

いい曲が書けない人なのだろうか・・・と無知な思い込みをしていたが、そうではなくいいアルバムを作るには
そういう曲も必要なんだ、わざとなんだ、ということにようやく気がついたのは随分後になってからであった。

0265名無しさん@恐縮です2018/07/13(金) 22:51:10.51ID:hEm1oSnV0
マニアにはライディーンよりも東風のほうが評価は高い気がするが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています