【サッカー】長谷部、目標は8強「届かない目標だとは思わない」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★2018/06/02(土) 00:37:46.17ID:CAP_USER9
 W杯日本代表に3大会連続で選出されたMF長谷部誠(34)=フランクフルト=が1日、東京都内で心境を語った。

 W杯出場決定後、日本代表は結果が出ない中、監督交代など激震も起こった。そんな現状を「厳しい声も当たり前だと思っている」と話し、
「そういうものを覆すにはピッチの上で結果を出すしかない。こうやって話すより、ピッチで示したい」と訴えた。

 過去2大会任されてきた主将を今回も務めることが濃厚。主将として求める“結果”について宣言した。
「何よりも成功と言えるのはこれまでなし得なかったベスト8。それが1つの目標になる」。厳しいスタート地点から求めるのは過去最高成績。
「難しい感覚はありますが、届かない目標だとは思わない」と言い切った。

 34歳。選手として熟成した年齢にさしかかって迎える、3度目の大会。「2大会より心身ともに最高の状態で臨める感覚がある。楽しみですね」
と目を輝かせた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000112-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/im_siggvgNZeghqjuJmBfSjGd9suw---x900-y691-q90-exp3h-pril/amd/20180601-00000112-dal-000-5-view.jpg

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527862409/

0952名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:23:38.38ID:FisaQyHP0
今の日本代表ってなにかに取り憑かれた悪い宗教みたい
麻原彰晃が本田なのは間違いない
こいつは上祐史浩

0953名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:23:48.35ID:V8MX6G8+0
>>948
責任とるのは協会だよ
選手に責任求めるのはおかしい
彼らに対しては批判で十分だろ

協会は公益財団法人
全国民が協会に対しては責任取ってもらう権利がある

0954名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:24:57.74ID:hQiyjwLA0
>>953
大口叩いた責任は取れや

0955名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:24:58.40ID:HEgfVvUp0

0956名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:25:22.53ID:33qM+xLp0
>>953
選手が前の監督を追い出しから責任はあるね

0957名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:26:42.08ID:lMI6NrB/0
目標設定まで電通様がお決めになるのかな?
ほんと情けないなぁ

0958名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:27:27.90ID:zuJ4WMtv0
>>355
ケイスケホンダの言葉を信じよ

0959名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:27:32.23ID:49B59FL40
夢ノートってまだ売ってるのかな

0960名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:28:09.14ID:V8MX6G8+0
>>956
協会が容認したのが問題でしょ
普通は監督に話して該当選手の処分を任せて代表追放選手だったり
選手と監督の緩衝材にならなきゃいけない協会

それをスポンサーと選手側の意見だけ取り上げて挙句に騙し討ちした

ありえない

0961名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:28:25.89ID:eoKCxQZ50
ついに気でも触れたか

0962名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:29:16.58ID:K+w8GFmt0
何を今サラー

0963名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:29:22.31ID:9QVXi2h4O
>>1
頭おかしいんじゃねえの?

0964名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:29:57.50ID:a7DDQF2G0
オレも届かない目標とは思わない。
最終的に戦うのは
メンバー選考ではなく、ピッチ上の選手たち。彼らがやる気を見せれば納得する。な、後で言い訳するなよ、香川くん…

0965名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:30:06.33ID:hQiyjwLA0
>>884
呆れるわ、このバカ達

監督「自分たちのサッカーをやる」
長友「批判されればされるほど僕らは立ち上がる」
長谷部「8強は届かない目標じゃない」
本田「プロフェッショナルといえばケイスケホンダにしてしまえばいいんです」

0966名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:30:19.94ID:UKAmqzZp0
GL突破できたら西野続投だろな
まあ5バックぎみの3−4−2−1が機能するかボコられるかどっちかかな

0967名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:30:34.52ID:33qM+xLp0
>>960
キャプテン長谷部がチームの総意として発言したのであれば当然選手にも責任はある。

0968名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:32:04.21ID:UKAmqzZp0
まあここまできたら長谷部リベロ 大島ボランチでいくしかないだろな

0969名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:32:07.40ID:j32gIQ5I0
思うのは自由だからね

0970名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:32:23.04ID:MfwodUqa0
>>966
GL突破のみでは目標未達。
責任は取って頂こう。
協会以下全員。

0971名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:33:49.68ID:sjZw09H90
現実的にコロンビアには負けるだろうけどセネガルとポーランドには可能性あると思ってる日本人は多い

0972名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:33:56.08ID:UKAmqzZp0
>>970
GL突破は十分奇跡だろww

0973名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:33:58.61ID:FXI1kd3F0
サッカー選手って口だけだよね
誰がどう見ても予選全敗敗退なのに
だーれも期待してないしWCなんか興味もないしテレビも見ない

0974名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:34:02.91ID:mKRyxNws0
少子高齢化だから日本代表はこれからどんどん弱くなる
目標もどんどん低くなる。アジア予選も勝ち抜けなくなる

0975名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:34:42.28ID:hQiyjwLA0
こいつら1番サッカー舐めてる

0976名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:34:55.00ID:ROOtIQA60
プロフェッショナルなら

あくまで目標は優勝だろがw

0977名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:35:44.35ID:MfwodUqa0
>>972
だって、届かない目標ではないとおっしゃって
んだから。

0978名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:35:53.58ID:UKAmqzZp0
いやWCはおもしろいとおもう
今回の日本代表に期待が集まってなくて逆風がふいてるだけ
てか無関心のほうが多いかもな

0979名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:36:11.37ID:ny7aygM40
>>957
確かに代表の選定は広告代理店とスポンサー
メディアはW杯取材を邪魔されるの恐れてダンマリ

0980名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:36:11.73ID:YRMyZdqI0
ピークは2010年だった
あのときは行ける気がした。FKもバンバン入るし。
だけど、2014年で(世界とはものすごい差があるんだな)と気づいた。
おれだけでなく、国民がね。

0981 【11.2m】 2018/06/02(土) 05:36:55.37ID:H5v49G8p0
夢でも見たんかの〜

0982名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:37:02.70ID:xNaVEMUb0
仮に何かの間違いでGL突破してもベスト16でイングランドかベルギー相手だろ
現実味無さすぎるな素直にGL突破と言っとけばいいのに

0983名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:37:21.78ID:xYfXlpL/0
>>1
スレタイみただけで
長谷部は馬鹿?

0984名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:38:52.03ID:ny7aygM40
>>971
さきの欧州選手権ベスト8
おまけに優勝したポルトガルと死闘の末だからね
そんなポーランドに日本が勝てますかって

0985名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:38:57.52ID:33qM+xLp0
>>982
ハリルはベルギーをあと一歩まで追い詰めたんだけどな
残念だわハリルジャパンを見たかった

0986名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:40:01.28ID:MfwodUqa0
やはり、挑戦、チャレンジという言葉を
散りばめるのが無難だな

0987名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:41:04.26ID:hQiyjwLA0
届かなかったら長谷部は腹を切れ
リアルな意味で

0988名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:41:16.34ID:ny7aygM40
>>985
ベルギーは過去のW杯でも何気に強いしな

0989名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:42:09.51ID:Sm20pjRe0
稀勢の里が復活するくらい難しい

0990名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:42:23.06ID:UKAmqzZp0
>>982
いや何かの間違いでGL突破したら勢いづくと思う

0991名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:42:23.53ID:sjZw09H90
>>984
監督変えて本田や香川戻したから可能性ある

0992名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:42:49.16ID:xYfXlpL/0
こんな奴がずっとキャプテンしているから
日本代表がどんどん落ち目に

0993名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:43:07.17ID:8kWk12Hp0
頭は大丈夫かな?

0994名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:43:19.79ID:ig+cn7IK0
ホラ吹きジャパン

0995名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:43:21.39ID:Kb83rAzm0
違う違う。
課題はこないだ見つかっただろ。

先ずはガーナに勝てるチームになる事だろ。
W杯に出場出来るのは間違いないが、出場機会があるのは偶然だ。
先ずガーナに勝てるチームになれないと入り口にすら立てない。
今回のW杯は、日本がアルゼンチンと戦った時のゴンの様なプレーを最低限してくれ。
ビッグマウスとクールな振る舞いはもう要らない。

必死さが無いんだよ。

0996名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:43:52.64ID:R2RiudkS0
結果を出したら黙らせられるが、反乱を起こして惨敗したら叩かれるではすまないかもな。この国のサッカーがまず10年遅れる。その戦犯として血祭りだろう。
歴代の実績評価が破綻するのは間違いない。反乱の戦犯に関してだがな。

0997名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:44:08.26ID:/Dk/bCqW0
このチョンべっていうキャプテンは知将か?

0998名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:44:19.15ID:YmrmMhHL0
精神論で勝てるなら第二次世界大戦で日本は勝ってるよ

0999名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:44:19.44ID:ig+cn7IK0
まだ「日本は技術ならある!」と思って層

1000名無しさん@恐縮です2018/06/02(土) 05:44:20.45ID:UKAmqzZp0
>>995
戦術試し過ぎてチームの力はでなかった感じだったな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。