【サッカー】<チェルシー>6年ぶり8回目のFA杯優勝!アザールのPK弾でマンチェスター・ユナイテッド下す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/05/20(日) 06:32:06.44ID:CAP_USER9
【チェルシー 1-0 マンU FA杯決勝】

 現地時間19日にFA杯決勝の試合が行われ、チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが対戦。

 試合開始して9分にチェルシーのエデン・アザールに強烈なシュートを放たれるが、GKダビド・デ・ヘアのファインセーブにより先制点を許さず。しかし22分、ペナルティエリア内に侵入したアザールをフィル・ジョーンズが倒してしまいチェルシーにPKを献上。このPKをアザール自ら決めてチェルシーに先制点が入った。

 対するユナイテッドは56分、マーカス・ラッシュフォードがシュートを放ってゴールを狙うもGKティボー・クルトワに止められてしまう。63分にはフリーキックからのこぼれ球をアレクシス・サンチェスが押し込むもオフサイドの判定により同点ならず。

 結局、1点を守り切ったチェルシーが1-0の勝利をおさめた。この結果、 2011/12シーズン以来となる6年ぶり8回目のFA杯優勝を果たしている。

【得点者】
22分 1-0 アザール(チェルシー)

フットボールチャンネル 5/20(日) 3:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00270025-footballc-socc

0002名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:32:57.32ID:PhBsm/nT0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  どうでもええ、全仏はよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

0003名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:33:08.84ID:5Hsfzlf70
PKだけかよ しょぼっ

0004名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:33:14.61ID:Bp03V2ga0
気を吐いたな

0005名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:33:58.76ID:ukAQPR3l0
PJはいつまでたってもPJだった

0006名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:37:44.40ID:z26Qt4Ai0
ぬるぽ

0007名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:52:53.85ID:fl6PR1bJ0
サンチェス、ポグバすら腐らすモウリーニョ。
もう解任しかない。

0008名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:54:21.04ID:us1Hu/Yb0
YOKOHAMA2冠目か

0009名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 06:57:48.07ID:TIqRxlDS0
マンうの負けは常に喜び

0010名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:08:34.37ID:Di/A2AHc0
ユナイテッドは試合内容が塩すぎる

0011名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:33:30.46ID:5sqf72l00
レス数稼ぎの中身のないレスばかりだな

0012名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:37:18.55ID:Pltzjz1L0
こんなクラブでもまだブランド力あるんだな

0013名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:41:57.42ID:E7A5vTRo0
今のマンUは
勝っても負けても
試合がつまらん

0014名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:45:50.55ID:6cLIoJgw0
モウリーニョもう無理よ

0015名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:47:07.80ID:TIqRxlDS0
芸スポで中身のあるレス(困惑)

0016名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 07:48:05.36ID:kMwcVHin0
デヘアいなけりゃELレベル

0017名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 08:17:43.59ID:2KR1uwYi0
さすが強い方のマン

0018名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 08:19:53.94ID:x5EoSiEO0
フィル・ジョーンズってラグビーあがりっぽい

0019名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 08:26:51.88ID:xj5jpXdM0
ユナイテッドの試合はマジでつまらん

0020名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 08:32:54.95ID:nFbgJDYb0
モウリーニョはグアルディオラと違う時代に監督だったらなぁ

0021名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 08:45:51.75ID:+yZHk+Th0
>>1
2013年のファーガソン「アザールクッソ。ベロいらね。マタ獲ろう」

0022名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:20:38.15ID:bmgtHFxv0
アザールはPK職人だよな

0023名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:22:00.16ID:go6NA3pb0
>>20
散々プレミアもCLも制してるのにそれはない

0024名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:22:57.53ID:yFY0ZwAEO
>>21
マタ獲得したのはモイモイだろ

0025名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:23:45.42ID:fYqbH8CC0
相当選手入れ替えないと来年はCL逃した上にアーセナル以下の順位になるぞ

0026名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:24:29.55ID:4wfsbH1x0
>>13
昔からだろ

0027名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:27:45.05ID:GYe3xUMc0
来シーズン、強い方のマンが今年みたいな勝点を
取ることは無いはずなので弱い方も飴もチャンス有るやろ

0028名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:30:22.85ID:5IA4FSIJ0
モウリーニョになってからELとリーグカップだけって
ファンハールですらFAカップ取ってたわ

0029名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:38:32.10ID:j3/ZcGVs0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://exhj.shitstudent.com/20181109_0.jpg

0030名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 09:40:53.20ID:VjwtxQcr0
モウは もうオワコンだな

0031名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 10:35:15.95ID:wuumqqc+0
>>20
違う時代だったとしても3年でクビになるサイクルは変わらなかったと思うぞ

0032名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 10:52:09.43ID:t4BFM3ad0
アザールのファーストタッチくらいしか見所がなかった塩試合

0033名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 11:12:44.46ID:wbB5geDH0
イブラのような圧倒的スターもいない
おわりやね

0034名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 11:53:09.04ID:aoUEH7Jf0
モウリーニョは自分の戦術に選手を当てはめて勝ちを拾っていく監督、しっかり走って
守備の決まり事を守れる選手優先だから攻撃的で自由なタイプの選手を腐らせる事が
結構ある

ペップは始めにポゼッションありき、DFラインからしっかりしたフィードを出せる選手が
空中戦が強いタフな選手なんかより好き、前線はイマジネーションを重視し、ボールを
保持していかに相手を崩すか、だから攻撃的で自由なタイプの選手は活きるけど反面
DFの決まり事が疎かになる場合がありカウンタータイプのチームに弱い

クロップはペップほど選手を信じないけど、前線は自由に任せる、いつも高い位置での
ボール奪取を狙っていて、そこからのショートカウンターで得点を取る、反面対策を取られて
しっかり引かれると攻め手が無くなり苦戦することが多い

0035名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 11:56:38.97ID:Rizr0FM+0
フサフサは首つながったか?

0036名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 11:59:50.03ID:kDqlyiTJ0
>>34
でもモウって攻撃的で自由度の高い奴割と欲しがるよな

0037名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 12:12:25.56ID:QOMmvvcq0
コンテ「ハゲるでしかし」

0038名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 12:28:31.77ID:2iVeXqlz0
ダフ ドログバ ロッベン

0039名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 12:37:56.52ID:heV8EFgw0
>>29
どうでもいから死ね

0040名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 12:43:43.09ID:Iam+v8OY0
>>36
攻撃は監督の仕事の領分じゃないが持論だから

0041名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 13:56:36.88ID:Xy2VsJhT0
>>34
前線の自由という意味ではペップが一番無いんだよ
だから選手が手札を持ってて手詰まりにならずに殺せる

逆にモウリーニョもクロップもそうだけど前線の自由度に託してるから崩しが弱い

0042名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 14:10:26.81ID:bNmK+Kdp0
>>21
にわかさん。
マタは冬の移籍でモイーズ。
そもそも夏の移籍でマンチェスターのどちらかに行くと言っていて急転直下のCL王者チェルシーに決定。

0043名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 14:22:53.26ID:qwL6vwON0
モウリーニョがチェルシーの守備的戦術を批判とか高度なギャグよな

0044名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 14:23:41.64ID:94xE0TfG0
6点どころか0点じゃ勝てないよね〜

0045名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 14:42:32.72ID:IRI7dee80
>>13
昔から詰まらんけどドラマチックさもなくなったからな

0046名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 15:00:04.67ID:69nEx1Zj0
ヤングがサイドバックやってて驚いた

0047名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 15:38:45.26ID:Xy2VsJhT0
>>13
クソでも決勝では勝つのがマンUやモウリーニョのイメージなのにCLも早々に消えたしな

0048名無しさん@恐縮です2018/05/20(日) 16:04:59.05ID:yDd1DwrX0
ぎりぎりコンテの首繋がった?

0049名無しさん@恐縮です2018/05/21(月) 04:45:24.52ID:2FZdJ8KH0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://kpzgk.mtrstore.com/20180522_1.jpg

0050名無しさん@恐縮です2018/05/22(火) 03:35:42.87ID:yZ414l5a0
そもそもマンUって歴史と人気はあるが昔からあんまり強くないならな
未だにCL3回しか優勝してないし

0051名無しさん@恐縮です2018/05/22(火) 20:18:36.56ID:K/6jlcaV0
>>21
嘘書くな!お前在チョン(韓国人)かよ
ファギーはバルサに大敗して、アザールとか香川とか小柄な超絶テクニシャンを
獲ろうと(特にアザール)したが
条件面で有利な提示したチェルシー(当時はここが一番金を積んでた)
に負けて直前で攫われたんだ

0052名無しさん@恐縮です2018/05/23(水) 00:06:57.97ID:B8uRjMsR0
モウはラグビー選手でも取って来いよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています