【映画】「シャアが正しいと思って演じていた」声優・池田秀一が語るシャア・アズナブルとしての40年とは?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2018/04/30(月) 22:40:06.47ID:CAP_USER9
https://news.walkerplus.com/article/144745/
2018/04/29 10:15

シャア・アズナブルを主人公に据えた「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズが第6話「誕生 赤い彗星」でついに完結し、5月5日(土)より劇場上映される。シャアと言えばこの人。
池田秀一の声がなければ世界アニメ史屈指の名キャラクターは存在しえなかった。俗に言う“ファーストガンダム”、すなわちTVシリーズ「機動戦士ガンダム」の放映開始は1979年。
40年もの間、シャアに息を吹き込んできた池田が振り返る。

「40年の節目に『THE ORIGIN』に出逢うのは光栄だし幸運です。40年はあっという間。たとえば(2010年のOVAシリーズ)『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』はちょっと寄り道した感じでしたが、いい寄り道でしたね。
あの旅があったからこそファーストガンダムを客観的に観る機会にもなった。シャアの過去編を『THE ORIGIN』で演じ、我が家に帰った気がしました」

シャアがシャアになる前、キャスバル・レム・ダイクンだった頃を描く本シリーズを演じることには「ドキドキした」と語る。シャアが仮面をかぶらず目を晒しているからだ。ただ、キャラクターの印象は40年前から変わらない。

「第一に(『THE ORIGIN』総監督の)安彦(良和)さんの画ですよね。シャアの全体をあの画が語ってくれる。だから、こっちは下手に芝居をしない方がいいと直感的に思いました。挑戦的であり活動的。
自分の中では筋の通った男です。ファーストガンダムの時(シリーズ生みの親)富野(由愁季)さんに『シャアが主役だと思っていいんですよね?』と言ったら『いい』と言ってくれた。もちろんこれはアムロのお話ですよ。
でも僕は『自分が正しい』と思ってシャアを演じていました。(主人公アムロ・レイ役の古谷)徹ちゃんとイベントに行くと『ガンダムの主役のアムロでーす』と彼が挨拶するから、僕は『ほんとの主役のシャアです』と言って『また!』とか言われていましたね(笑)」

そうして『THE ORIGIN』では「本当の主役」になったわけだが、意外にも古谷徹とのプライベートでの交流はしばらくなかったという。

「あの頃は徹ちゃん、お酒飲めなかったし。この十数年で彼も飲むようになって。いろいろ話をするようになった。(当時は距離感があって)それが良かったんですよね。こっちはこっちで『お前、甘いもんばっかり食ってるな』という目で見ていた(笑)。
いまは、お酒も俺よりいい飲み方するし。いまやプライベートでは距離感がなくなったけど、マイクの前に立つと違うんだよね。面白いよね。マイクの前に立ったら負けねえぞ。お互いにそう思ってますから」

40年もの時間の間に、シャアを作り上げた男とアムロを作り上げた男が親密になっていったという事実は感慨深い。さて若きシャアを演じきったいまの心境は? 

「ちょっと気持ちいい虚脱感。とりあえずオリンピック、終わったなと。金メダル獲れたかな。獲れてるといいな。そんな気持ちでいます」

https://news.walkerplus.com/article/144745/817577_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/144745/817574_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/144745/817572_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/144745/817573_615.jpg

0952名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:49:10.85ID:nayUdgIf0
最近の芸スポの推定60才以上が平気で書き込んでる感やばい

0953名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:49:27.72ID:M79c2M6/0
あと、シャアが仮面かぶって素顔かくしてたり
ジオンに入隊して秀吉みたく出世してったり
一人の女めぐって主人公二人が対立軸描いたり

そういうお約束のにくい演出を大量にうまく取り入れて、しかもかなり早い段階でやってのけたから
40年たっても神扱いされてるの

0954名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:49:59.64ID:zVW5xUD20
富野が泣くぞ

私怨で罪ない仲間を後ろから刺したかと思えば
地球保護運動的なことして
逆らうものは悪だというティターンズこそ悪とかいいつつ

裏切られた反動でスネてもうめんどくさいから地球ごと潰せよ
あいつら地球に魂引かれたゴキブリだしさとネトウヨこじらせたような奴になり
しかもロリコン。しかもゴミのように捨てる

こんなやつ正しいわけねー

0955名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:50:38.46ID:o0K1wWk+0
>>948
そんな簡単に行くかねw
ギレンの野望ではラルにドムを渡してないと奪えないことになってるが

0956名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:50:48.58ID:2peRVEeI0
哭きの竜だよね

0957名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:51:25.89ID:q+syyl/h0
何を演じてても、シャアに聞こえる

0958名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:51:29.48ID:RuaVbr9J0
>>951
セントアンジュの話とかも当時としては画期的だったと思う

0959名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:51:59.62ID:zVW5xUD20
>>952
戸塚校長が普通にマスゴミとかネトウヨ用語連呼してたし
ガチでそうだと思うよ。定年したじいさんが
年甲斐もなく若者ぶって喧嘩してるのが2ch

0960名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:52:02.94ID:M79c2M6/0
ダブル主演
かたき討ち
立身出世
国盗り物語

こういうの全部入ってると最強なんだけど
それを最速でやってのけたから、ナンバリングやあとのロボットアニメがぱっとしないんだな比較されて

0961名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:52:35.07ID:AdfqOeHO0
サイコフレームをアナハイムに渡さず
リガズィアムロを瞬殺しときゃよかったんだよ 完

0962名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:53:35.80ID:FnDj4EWX0
安彦の漫画オリジン読んだりアニメのオリジン見るとシャアが嫌いになるよ

0963名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:54:47.09ID:Ny39CUUl0
>>946
プロトタイプのほうが量産機よりも性能がいいのは
レースを見ているとすごく自然

0964名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:55:17.15ID:E79sUCZW0
>>952
20年くらい前から2chにいるけど、当時から30代以上の人も書き込みしてたから不思議ではないね
おっさんジャニーズとファーストガンダム系のスレはジジババホイホイ

0965名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:55:24.24ID:M79c2M6/0
父ちゃんが研究者、ライバルの妹が乗組員
幼馴染から爪を噛むくせやめなさい
年上の女性上官の出現でときめいたりとか

細かい設定がばっちり脇かためてるから、追随を許さず不動なんだよな

0966名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:55:41.68ID:RuaVbr9J0
>>963
レースのはプロトタイプじゃなくてワンオフなんでは?

0967名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:56:05.10ID:zxwokZXK0
アムロ→中国人
シャア→モンゴル人

0968名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:56:09.44ID:E79sUCZW0
>>962
そんなもん人によるだろ

0969名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:57:07.62ID:o0K1wWk+0
>>958
俺はテレビ版未見なんでそのエピソードはオリジンが初見だけど
確かに敵の軍人なのに民間人の美人な奥さんに紳士的な敵兵も斬新だよね

0970名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 09:57:24.18ID:s7plniQo0
>>955
さらに言えば、セイラがいなければリュウの負傷も無いので、
ハモンへの特攻も存在せず、アムロはハモンのマゼラトップの0距離射撃によって死亡
→カーゴの突撃によりWB撃破エンドであっであろうw

0971名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:00:03.33ID:o0K1wWk+0
>>970
いやいやいやいやw
あんたむっちゃセイラ嫌いだなww
それを言うならセイラは医者の卵なんで治療で助けた無名兵士もいるから
WBがあそこまで生き残ったのもセイラのお陰だという解釈もできるぞw

0972名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:00:52.16ID:M79c2M6/0
きけわだつみの声で従軍看護婦出てたな
あれがセーラさんか

0973名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:01:38.85ID:Ny39CUUl0
>>966
耐久マシンとかプロトタイプカーっていうじゃない
LMPのPはプロトタイプ
ガンダム=NSR、ジム=RSというのでもわかりやすい

0974名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:02:39.15ID:va5KYa310
>>936
キムタクがどのドラマでも同じなのと一緒
それが凄いかと言われたら微妙

0975名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:03:25.09ID:s7plniQo0
>>965
敵役の謎の美女からはメシ奢ってもらうしなw

>>971
セイラがいなければ、
カイがビンタされない→あそこまでひねくれない→ベルファストで離脱しない→ミハル死なないハッピーエンドだっただろうw

0976名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:03:49.80ID:JOBNmJH50
ホワイトカラーはかなりハマり役だったな

0977名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:05:34.79ID:7YmRG9y30
>>957
本人は変えてるつもりらしい

0978名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:07:26.84ID:gU22YVe50
>>946
プロトタイプはコスト度外視で作るから強いんちゃうの?
そこから現実的な落とし所を見つけて作られるのが量産機だと思ってるんだが

0979名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:09:44.32ID:o0K1wWk+0
>>975
風が吹けば桶屋が儲かるのことわざ作ったのおまえかw

0980名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:14:18.58ID:xCrSnLe70
>>163
赤くなれ

0981名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:23:42.79ID:m+l38qBj0
>>266
Ζはクワトロのダッカ演説が戦いの趨勢を決めたんじゃない?

0982名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:26:37.38ID:Y/7Mqvyt0
昔のドラマや映画見てればよく見かけるよ元々役者上がりだしね
自分は獄門島の小坊主がシャアだってかなりあとに知ったけどw

0983名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:29:05.29ID:voALMSeY0
中二だよそれは

0984名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:30:46.50ID:GguXubCY0
>>829
どんだけちっちゃいおっちゃんだよ

0985名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:35:36.80ID:+On3ovoY0
セイラ「いっそ死んでくれれば」
カミーユ「馬鹿な人です」
アムロ「情けない奴!」
ララァ「大佐邪魔です」
シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
ハマーン「無様だな」
フル・フロンタル「敗北した人間」
ギュネイ「大佐はロリコン」

0986名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:38:03.44ID:Z5fRCobh0
ゴーグのライバル役はけっこう好き

0987名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:38:30.09ID:hy0am/wg0
>>787
アムロ、行ってきまーす

0988名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:40:56.40ID:BDiXZaKN0
ガンダムスレはいつも和やかだな。

0989名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:44:29.62ID:4KRlpO7+0
確かに5ちゃん特有の罵り合いがほとんど無いな
5ちゃんってすぐアンチがやってきてお前ら皆バーカ!って言い出すか
アンチくんな!って過剰に殺虫剤まいてる、そんなスレばっかだし

0990名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:46:44.08ID:FC8VsyhZ0
>>985
古谷「バカ」

0991名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:48:14.58ID:EqkoH4090
>>103
奇面組のどんちゃん

0992名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:49:15.60ID:LPfuSELn0
「♪誰もひとりでは生きられない」


↑完全にシャア敗北しとるやん(笑)

0993名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:49:38.46ID:K/Y3g30z0
でも、池田秀一の声を聴くと、
何役をやってても、「あ、シャア」って思っちゃうよな。
ちょっと損してるかもだな。

0994名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:50:36.79ID:neILjXxq0
坊やだからさ

0995名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:51:45.91ID:wCBeUat1O
宇宙を扱ったドキュメンタリー番組で池田秀一がナレーションしていたが、妙に説得力あったぞ

0996名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:54:40.48ID:bLbrK4qz0
>>739
かなりの酒飲みなのはそうらしいね

0997名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:57:17.79ID:PYvjW2MG0
池田さんもシャア1本で一生食えるようになるとはファーストが始まる時には考えてなかっただろうなあ

0998名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:59:18.96ID:PYvjW2MG0
>>12
それもシャアの声で再生されちゃうから困るw

0999名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 10:59:51.17ID:1QvktsiA0
シャアってパイロットの技量やNT能力に関しては
アムロ、カミーユ、ジュドー、ウッソ、ララァ、ハマーンには及ばないんだよなあ

1000名無しさん@恐縮です2018/05/01(火) 11:05:32.97ID:PYvjW2MG0
>>96
アイアンマンの中の人

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 25分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。