【サッカー】バルサ、135億円の超有望株を1年で放出へ…? アトレティコのエース加入なら不要に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★2018/03/29(木) 19:43:39.46ID:CAP_USER9
バルセロナは、FWウスマン・デンベレを1年で手放すかもしれない。スペイン『ドン・バロン』が伝えた。

 昨年夏にボルシア・ドルトムントからデンベレを引き抜いたバルセロナは、アトレティコ・マドリーのFWアントワーヌ・グリーズマンを狙っている。これが実現した場合、20歳のデンベレを放出する可能性があるそうだ。

 バルセロナは昨年夏、FWネイマールを史上最高額の移籍金でパリ・サンジェルマンに放出した。その後、デンベレを獲得すると、1月にMFフィリッペ・コウチーニョを獲得。ネイマールの移籍金が2億2200万ユーロ(約290億円)。デンベレは1億500万ユーロ(約136億円)+出来高、コウチーニョが1億2000万ユーロ(約156億円)+出来高と伝えられており、すでにネイマール放出分は使い切っている。

 そこでデンベレの放出が現実味を帯びてきている。20歳の若手であるデンベレは今後の成長に期待したいところだが、グリーズマンが加入すると今以上に出番が限られることは間違いない。そのため放出を真剣に考慮しているそうだ。

 デンベレに対しては、アーセナルが強い関心を示しており、6000万ポンド(約90億円)ほどのオファーを用意している模様。バルセロナが大金を投じた若き才能は、1年でスペインを去るのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180329-00263130-footballc-socc

0033名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:07:36.92ID:rbgA3c600
ドンバロンの記事は当たった記憶が無い。

0034名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:08:35.98ID:0zg/QZux0
まぁドンバロンだからな。
飛ばしだろう

0035名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:16:53.06ID:d67dHJ0v0
>>30,32
サンキュー

0036名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:21:49.48ID:lJXnOTy/0
>>23
そんな事やってるから人気がなくなるんだろw
まあ八百長や審判買収が日常茶飯事じゃ視聴者も減るわな

0037名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:23:15.59ID:8F4p2FPH0
超高額ゴミwwwwwwwwwwwwww

0038名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:23:58.35ID:QJAMn8uK0
まさかの中国もありえるな

ACLでデンベレが見たいな

0039名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:23:59.24ID:lJXnOTy/0
CLでのレアルを見てりゃ嫌になるわな
日本人もクラブワールドカップの決勝でよくわかっただろうけど

0040名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:24:30.32ID:easiqSY20
冒頭ドンバロンて見えた瞬間読む価値ないと気づくレベル

この新聞東スポよりも適当だろ

0041名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:25:05.29ID:hRt+1mbK0
もともとバルサでやれるほどかという疑問はあった

0042名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:25:17.68ID:l5Xe4SIh0
デンベレはまだ20か21だろ
ちゃんと育てろよw

0043名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:28:39.25ID:ZNvPvAB80
バルサが早々に見切ったチョン三重死が案の定ゴミだったからな
鑑定眼は確かなんだろう
デンベレは伸びないと

0044名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:29:45.57ID:sLynU7cV0
プライドばっか高くなって扱いづらい若手選手を一人作っただけやなこれ

0045名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:30:06.22ID:z7Rsqb7t0
デンベレなんて売れるかよw

0046名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:30:17.04ID:easiqSY20
日本のネット系サッカーメディアはドンバロンの糞ゴシップ好きすぎだろ

0047名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:30:47.78ID:8F4p2FPH0
お前の居場所はここには無い
って徹底的に干すのもいいぞ

0048名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:31:31.11ID:FLoEVfE00
デンベレ逸材だと思うけどなぁ
あんな両足でドリブルできる選手見たことない

0049名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:31:45.67ID:elhLnOpK0
バロテッリ  「謙虚」
ヤヌザイ   「大事」
マルコ・マリン「マジで」

0050名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:31:56.05ID:QJAMn8uK0
>>47
神戸にレンタルとか

0051名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:36:14.63ID:elhLnOpK0
>>48
チェルシー産駒が各先々で活躍してるのが分かりやすいが、
結局メガクラブってのは「完成した戦力」じゃないと居場所がない、成長待ってるような余裕もスペースもない

レアルのウーデちゃんの悲劇とかなるべくしてなった悲劇で

0052名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:37:38.81ID:LioyMHEu0
>>48
既に決める選手はいるしな
デンベレ出すとしたらスぺってるところだと思う

0053名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:39:56.39ID:Y6f6kP7Z0
スペインで一番安いゴシップ誌だからな
サッカーと下ネタだけの

0054名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 22:02:33.09ID:qK5gjHja0
>>1
やっとアシストゴールし始めたのに手放すわけねーだろ
と思ったら取材もしないで捏造記事連発のフトチャンかよ
東スポ以下の腐れ記事

0055名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 22:04:22.50ID:CXq+F0m90
ドルトムントすげーな
転売才能すさまじい

0056名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 22:23:16.74ID:0zg/QZux0
何かと飛ばし報道でネタになるサン紙は
ときどき特ダネあてるときがある
でも、メトロとドンバロンはほぼ当たらん
日本だと東スポどころかzakzakや夕刊フジに近い

0057名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 22:24:26.21ID:GH6RTjTK0
高知ーにょは華がない

0058名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 22:44:52.62ID:Fi8nucNn0
土人ざまあ

0059名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:09:15.01ID:F7YdaA/T0
移籍金高騰しすぎて移籍がスペイン、イングランドに偏ってつまらないんだよ

0060名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:12:37.59ID:OwdDzwMp0
ドルト出ていく奴ほとんど不遇になるな

0061名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:19:06.37ID:zgUH4uTe0
来シーズン終了後、久保加入の準備を始めたか。

0062名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:20:23.24ID:CsKv/uYe0
てかそもそもなんで獲った

0063名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:37:24.32ID:KUeMi7QE0
メッシがもってあと3年かな。
すぐにでも後釜を用意しないと暗黒期の到来ですわ

0064名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:40:04.58ID:Xak0JxRC0
宿敵の宿敵からの引き抜きってなんか萎えるな

0065名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:42:22.03ID:CsKv/uYe0
アーセナルあたりにレンタルすれば?

0066名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:47:14.79ID:mZk9UdVS0
バルセロナのエースストライカーって
代々山賊顔じゃんか
バルサのイメージダウンに繋がるから出番減るだろうな

0067名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:54:20.97ID:6bH26UXF0
>>5
税金

0068名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 23:59:00.71ID:qRoG1rFh0
ネイマールから始まったアホみたいなマネー合戦
最後に行きついた金はドルトムントにあるんだな
デンベレとオバメでトータル200憶か・・・

バチュアイもレンタルだし本当に金使わねーなここ

0069名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 00:10:09.18ID:mg0+DDCE0
>>4
というよりトゥヘルが既定路線だから選手集めてるんだが
次期監督として半年前から確定してるよ

0070名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 00:15:59.80ID:I+dax3gw0
グリーズマンはシティにいった方がうまくはまりそう

0071名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 00:16:24.94ID:24bjBfgv0
てよりコウチーニョがスゲえよ
プレミア観ないからあんな才能ある選手と思ってなかった
俺アトレティコファンなんだけどグリーズマンより噂になってるディバラ取ってほしい
グリーズマンはバルサ行ってどうぞ
バルサはデニススアレスとかデンベレとかフィジカル鍛えたら超一流になりそうな選手が余ってて凄いw

0072名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 00:30:57.80ID:Si6ATBeQ0
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様。
(車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくておもらししそう´・ω・`

0073名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 00:34:25.55ID:Bqh1Iq5l0
これアーセナル行くだろうな

0074名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 00:55:51.47ID:R3CGEAkL0
世界トップレベルに育つ可能性のある若手には100億
ビッグクラブのエース格には200億出さなきゃ獲得出来ない時代なんだな

0075多重人格者2018/03/30(金) 00:59:59.67ID:T5T81msP0
サッカーど素人の芸スポ民ですら、デンベレは失敗するの大合唱だったのに

0076名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 01:03:58.50ID:HpNghvpG0
そもそも使ってんの?

0077名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 01:11:27.24ID:YfbTV2Pe0
グリズリーマンはメッシと合わないと思うが

0078名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 01:14:35.35ID:r+o+FIgG0
ネイマールは給料と父に払う金での維持費が凄かったからな
移籍金だけじゃ図れない
まあデンベレに年俸1200万ユーロ払ってるバルサはアホだけど(ピケが540万ユーロなのに)
案の定ウンティティがゴネ出してる
ちなみにムバッペにもネイマールの親と似たような父がついててこいつはPSGで年俸1900万ユーロ(PSGと移籍金同額提示してたレアルは700万ユーロのオファーだった)貰ってるので元々他のクラブは無理な案件
アウベスにもシティが490万提示だったのに、PSGは850〜1100万ユーロ払ってる

0079名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 04:21:24.18ID:IFD5yDFL0
まずなんでデンベレなのかがよくわからん
バルサっぽくなくね

0080名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 17:28:53.34ID:sopR8LMn0
グリーズマンもディバラもだけど
CL常連のトップリーグのビッグクラブでエース張ってるまだ若いストライカーが
いくらバルサに行けるって言ってもわざわざメッシやスアレスの控えになる為に移籍なんてしないだろ
バルサのスカウトって馬鹿なの?

0081名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 17:31:32.11ID:sopR8LMn0
>>78
それでベスト8で散ってるんだから笑うしかないわな

0082名無しさん@恐縮です2018/03/31(土) 20:35:41.33ID:8R9wBRyi0
マイケルオーウェンはスタメンに慣れると思ってレアルに移籍したよな。
途中出場でも結果を出したんだけど、本にが控え扱いに満足しなかったため移籍したよな。

0083名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 02:24:42.43ID:+RIZEzc20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています