【サッカー】武藤嘉紀、今夏のプレミア移籍を視野に? 独誌「彼は次のステップに進むことを希望している」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★2018/03/29(木) 13:04:57.48ID:CAP_USER9
マインツに所属するFW武藤嘉紀は、今夏にプレミアリーグへの移籍を視野に入れているようだ。ドイツ誌『キッカー』が伝えている。

2015年夏にFC東京から加入した武藤は、マインツではこれまでリーグ戦62試合に出場し19ゴール8アシストを記録。今シーズンもこれまでリーグで7得点をマークし、チーム内得点ランキングの首位につけている。そんな武藤だが、どうやら契約が満了となる2019年まで待たず、今夏のプレミアリーグ移籍を目指しているようだ。

報道によれば、武藤は入れ違いでマインツからレスター・シティに渡った岡崎慎司と同様、以前からイングランドでプレーすることを夢見てきたという。そして、プレミアリーグのクラブ側も同選手に興味を示している模様。これまで複数の打診が届けられた上、ニューカッスル・ユナイテッドが視察したと具体的なクラブ名も伝えられている。

だが、移籍先はまだ決まっていないとのこと。それでも『キッカー』曰く、「日本人選手は次のステップに進むことを希望している」。なお、武藤のプレミアリーグ移籍が実現した場合、マインツが得られる移籍金は当時FC東京に支払った280万ユーロを大きく上回るとの見解が述べられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000021-goal-socc

0061名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 13:56:08.91ID:a96KB2IR0
今期ブンデスで一番ゴール決めてる武藤を信じよう
武藤のフィジカルとスピードは本物だよ
代表で武藤大迫岡崎の三人が組めば面白い
武藤を代表に呼ばないのはサッカー協会の早稲田の奴が嫉妬してるからだと思う

0062名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 13:57:39.98ID:ywM7ySRd0
>>61さん
体操の塚原みたいなもんか

0063名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:09:40.48ID:q+lv3Dun0
両ひざに人工関節入れたんだろ。

0064名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:10:09.74ID:q+lv3Dun0
>>13

30分以上待ったら無料。

0065名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:12:42.60ID:w6jjEL7L0
>>36
長谷部はもう引退後もフランクフルトに残る事を明言してるので、出て行けないし、行かないと思う。許されれば数年米国かJに戻る事もあるかも知れないけど。

0066名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:17:01.73ID:2lbVV1tL0
こいつの点決めた時のわざとらしい喜び方がむかつく

0067名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:18:06.63ID:Ecusyl9j0
また怪我して取り返しのつかないことにならんか?

0068名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:20:50.72ID:L5cSwL8R0
武藤からWBA魂を感じる

0069名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:23:40.02ID:KYLUT+Kr0
>>66
無理して海外のノリを演じようとしてる所が痛い

0070名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:27:34.66ID:XUB4Weyp0
希望の党入り?

0071名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:30:45.92ID:NqAwwx2EO
ハリルは呼ぶ気なくて笑う
なんなんやろな

0072名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:31:35.53ID:IaGcvmg+0
ステップって。今までどこかの土俵に立っていた事でもあんのか?Jでも年間通してやったの1年くらいだろ?

0073名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:49:00.28ID:+gxGTqDC0
とにかくスペだから使いにくいんだが・・・

0074名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:53:46.30ID:+rKue1ja0
>>65
お前、アスペか?
名誉白人のおっさん

0075名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:55:07.90ID:+rKue1ja0
長谷部がどれだけ雑魚キャラかってことだな
ブンデスの下位クラブでウロチョロしていただけ

これからどんどん評価落ちるだろうね、長谷部

ブンデス自体も斜陽は止まらない
移民中心になるからブンデスに留まらない選手だらけになる

0076名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:58:09.85ID:+rKue1ja0
とにかくブンデスなんかに留まっても意味がないからな
リーガかプレミア、セリエに行かないと

ブンデスはそのうちリーグアンにも追い抜かれて終わり
とにかく選手の質が低いからな、ブンデスは

0077名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 14:58:48.85ID:FdO409iS0
>>1
まずは降格圏を脱出しないと・・・
大迫、武藤、高徳はステップアップなんて言ってる場合じゃねぇ

0078名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:07:10.84ID:+rKue1ja0
>>77
大迫と酒井ゴートクは実績面でブンデスからの脱獄は無理だろ

ただ武藤は抜けられるからな
ドイツ人選手からもブンデスなんて2流扱いだからな、今

0079名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:11:05.87ID:btmVlJb/0
チーム得点王なのに、替えの効かないレギュラーって感じでもないから、
プレミア云々より、他の監督でやりたい。ってのは大きいだろうな。

0080名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:17:07.26ID:QP2MKnJX0
ブンデスリーガで結果残してからでも遅くない
今の武藤の実績じゃプレミアのチームも欲しくないでしょ
岡崎がレスターに移籍したときはたしか二年連続でブンデス二桁得点だったはず

0081名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:20:59.49ID:lbnHc/oX0
>>79
監督と上手く行っていないらしいからね
個人的にはブンデス残留でもいいけど
もうマインツからは出た方がいいというのは間違いないわ

0082名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:33:27.72ID:H+wCf1Ph0
ブンデスでもしょっちゅう怪我してるのに
プレミアなんか行ったらプロリハビラーになっちゃうぞ

0083名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:38:37.93ID:yGvjrn5o0
岡崎がリーガいくから代わりにレスターいけばいい

0084名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:41:02.75ID:RjWT1vtR0
岡崎もプレミア行く前は無理だと散々言われたことを鑑みると武藤の方が可能性はあるだろ

0085名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:41:24.14ID:ynUAp6aU0
>>83
武藤どちらかといえばヴァーディータイプだから岡崎が足りない

0086名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:51:55.08ID:wl4DcajA0
プレミアいったところでどうせ日本人選手がやらされるのは岡崎みたいなバランサー役だろ?

そんなFW がプレミアでレギュラー取れたところで意味ないんだよな。代表に必要なのは単力でゴリゴリ前に運べて深みを作れる選手なわけで。

0087名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:54:30.53ID:voZ5OLov0
本田の後継者は武藤だと思ってたのに

0088名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 15:57:07.71ID:J3xbqxrq0
>>35
FIFAランクは今の方式だと南米・欧州と頻繁に試合出来ない国が50位圏内に入るのは難易度高い

0089名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:01:09.72ID:tzcXI2450
>>88
つまりW杯連続5連覇しても50位以下で世界を巻き込んでFIFAは可笑しい、こんなのがサッカー界を牛耳るべきではないって。

騒動を起こさないと無理ってことか

0090名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:01:57.31ID:Owv+2GcA0
CFのレギュラーで使ってくれるクラブならいいんじゃない
レギュラーで使ってもらえないならどこ行っても大差ないやろ

0091名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:02:03.48ID:a96KB2IR0
ブンデスは元々リーガプレミアセリエの下だろ
バイエルン一強
武藤はプレミアかセリエで活躍してほしい

0092名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:14:43.68ID:el2Ytc9V0
こいつ程度の成績じゃあビザ下りないだろうし
ドイツでさえ年間通して戦えたことないスペ体質が
日程もファール基準もタイトなプレミアでやって行けるわけないだろ
今の宮市みたいにシーズンの9割をリハビリに費やす羽目になるぞw

0093名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:19:25.29ID:dbjgu1VL0
>>92
今年既に9ゴールきめてるぞ

0094名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:45:00.71ID:SpRR5nzK0
>>65
30代の無名日本人をMLSが取るわけないだろw

0095名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 16:50:22.74ID:+Ioj67Gv0
スペランカーなのにプレミア?

0096名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 17:15:04.31ID:AfNCTDwC0
これは、、和製岡崎爆誕の予感

、、違くね?

0097名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 17:30:51.42ID:TX03OHg+0
プレミアは簡単につぶされないくらいのパワーがあれば、ブンデスより活躍しやすいリーグ

0098名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 19:20:23.94ID:Mq9RbQaD0
実際はマインツでもベンチだからね

0099名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 19:24:54.62ID:xHwUrjdR0
ビザ下りないでしょ?

0100名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 19:25:33.10ID:WuWhYOOQ0
ドイツなんていつまでもいるべき環境じゃないわな
乾や酒井宏が証明している
逆にいつまでも残っている酒井高は全然成長しないし
細貝なんて柏でも使えないやつになった

0101名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 19:26:18.99ID:WuWhYOOQ0
>>99
シーズンのゴールが2ケタに達したら例外的措置取られるよ

0102名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 19:31:30.28ID:dKf3q8Ac0
>>99さん
慶応卒だから労働許可は自動的に降りるでしょ

0103名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 19:42:47.71ID:NNQ1Ixn20
>>102
死ね

0104名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 20:44:37.09ID:lDNQv7oK0
>>91
今の4大リーグの序列って プレミア リーガの2トップに
ブンデス セリエが同じくらいだろ
大きく落ちてリーグアンあたりがある感じ

0105名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 20:54:09.21ID:BkG/Cfct0
>>22
ハリルは岡崎と武藤、どっちも召集しないよね
岡崎も武藤も大迫とツートップにしたら使えそうなのに

0106名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:10:10.91ID:1+1Rc3V20
>>105
ハリルのおっさんはその2人個人的に何か気に食わないんかねえ

0107名無しさん@恐縮です2018/03/29(木) 21:38:48.69ID:zT6q87Od0
岡崎も武藤も使ってきて物足りないから外したけど
代わりに呼んだ杉本も小林も物足りないから
岡崎か武藤を呼ぶのもありうる状況にはなってるな

0108名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 01:45:38.77ID:xSD0Hrdb0
原口パターンか

0109名無しさん@恐縮です2018/03/30(金) 01:48:32.73ID:ACU+QtN70
ビザ降りるんか?

0110名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 00:52:03.10ID:znB0Oc/h0
>>97
それはない。

0111名無しさん@恐縮です2018/04/02(月) 00:56:49.48ID:sSNtsg7H0
ハリルは武藤を試しもしない。小林とか杉本みたいなJ専用を呼ぶ意味が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています