【テレビ】NHK総合のドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」2月2日放送 ゲーマーたちの知られざる戦いに迫る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムコシ ★2018/01/25(木) 20:05:12.06ID:CAP_USER9
2018年01月25日 13時39分 公開
NHK総合のドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」2月2日放送 ゲーマーたちの知られざる戦いに迫る
ゲーマー必見。
[ねとらぼ]

 NHK総合のドキュメント72時間で「高田馬場 伝説のゲーセン」を取り上げた回が放送されます。放送日時は2月2日の22時50分から23時15分まで。語りを務めるのは吹石一恵さん。

 最新のゲームから20年以上前にリリースされた人気作までそろえ、「ゲーマーの聖地」と呼ばれる高田馬場のゲームセンターで、ゲーマーをたちの知られざる戦いを迫った3日間を取り上げるもの。
「勝った・負けた」を実感したいサラリーマンや、「年齢・性別を超えた真剣勝負がたまらない」と語る女性など、それぞれの思いでゲームセンターに通うゲーマーたちの姿がみられるようです。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/25/news087.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

0180名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 15:33:45.80ID:E9UAh1mW0
>>13
巣鴨キャロットハウスってベーマガ時代の
ハイスコア常連店じゃなかった?

0181名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 16:57:55.32ID:SmX5Am540
見逃した
再放送ないの?

0182名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 17:40:02.40ID:wVNRcFUQ0
>>175
うわーw

0183名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 17:51:51.13ID:7QKHO2DS0
女性は何をしていても罪悪感を持つ。仕事でも、家庭でも。
http://1st.geocities.jp/klewaitwi/1-27-women_a_23345016.html
女性は、なぜ”愛する人”でも別れてしまうのか。男性の知らない事実
http://1st.geocities.jp/klewaitwi/1-27-women_a_23345018.html

0184名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 17:55:38.43ID:CT8cqWQP0
ドキュメント72時間って全部仕込みなんだってな
まあ3日間カメラ回して、そんなテレビ映えする風変わりな奴が都合よく
現れるとは限らないしな

0185名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 17:57:14.71ID:wVNRcFUQ0
>>160
複合的なもんだが据え置きゲーム自体が衰退した理由と重なってるだろ
不況なのにケータイスマートフォン普及で若者の落とす金が減ったのと
ゲームにかける時間自体も減った
ゲームやりたいなら高性能スマートフォンでいつでも何処でもゲームができるし
対戦や協力プレイも可能ときてる
据え置きは高額な本体買ってもろくなソフトが出ずあっという間に陳腐化
(性能上がりすぎてかえってメーカーの首を絞めてる)
ゲーセンはわざわざ行くのが面倒だし、条例で若者が長居しづらくなってる
あの条例をそんな律儀に守ってるやつも居ないと思うが
それでもやっぱり表立って禁止って言われると居心地は良くないもんだ

0186名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 19:26:31.91ID:SlWk/Ylr0
>>181
え゛?

0187名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 19:33:15.01ID:kOcbWZll0
これ好き
ぴらきちvsグラW
https://youtu.be/ALIPRmePyvg

0188名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 19:40:24.59ID:e322mF5/0
凡楽バイト
就活 インターン 龍○大学 前直希
就活では嘘の経歴を書き、俺らは泊まりに行くと財布から、
少しづつ抜きいているので交代で見張りをしている地元から帰ってくると服を買って帰る
地元でも恐らく同じことをやってはいる見込み
バイト先のレジから抜いてきて飯を奢ってもらったやつもいる
体臭、ワキガは近所迷惑
マイファブリーズ必須 ダウン症面のまえなお

0189名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 19:52:59.59ID:t6tmCdzR0
>>81
西日暮里の餃子の王将横のゲーセンにあったよ

0190名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 19:54:39.38ID:Res39XPt0
NHKにゲーム好きなプロデューサーがいるんかな
ドラクエ特番といい異色すぎる

0191名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 21:26:16.02ID:Rx4JeHKB0
>>190
昔NHKのBSがBS1とか2とかいう名前だった時、好き勝手にやらせてたらオタ番組だらけになってしまった
ある時期に社長交代かなんかでそういう番組一掃されてしまった

0192名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:14:13.28ID:5RdyH/ab0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0193名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:22:30.36ID:GEj2o+Rb0
>>177
いいね
いつ聴いてもうるってくる

0194名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:23:47.67ID:nY/lyrHn0
キングコングがはりついてるビルか

0195名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:24:38.15ID:nY/lyrHn0
>>180
階段が急だったよな

0196名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:25:36.41ID:nY/lyrHn0
>>189
今もまだあそこやってんの??

0197名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:50:02.44ID:kZM74Vx30
渋谷ハイランドセガ
池袋GIGO
新宿スポーツランド西口

水渋、木池、金西…
バーチャ全盛期はこうだったな

0198名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:51:43.88ID:5RdyH/ab0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0199名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:54:00.71ID:Jj05vw/x0
高田馬場で伝説のゲーセンというと、あれ何だっけ?
今ミカドのある通りの角にあったゲーセン
ギャプラス1億点とか、あそこじゃなかったかな?
記憶違いかもしれないが
個人的には、歌舞伎町にあった靖国通り沿いのゲーセン、あれもなんつったっけな
無料ジュースにイチゴ味があった
昔はゲーセンいっぱいあったよね

0200名無しさん@恐縮です2018/01/27(土) 22:54:04.49ID:Y9M7dt+D0
ミカドってずっとスト3とガロスペやってるイメージ
個人的なイメージだけどね

0201!omikuji2018/01/27(土) 23:10:33.55ID:IBAwbrp90
アキラさんはミカドの常連さんなので映っても仕込みじゃない

0202名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 00:01:50.72ID:Mj0TVk6k0
ムーンサルトりするインベーダーキャップの出っ歯が現れたら起こしてくれ

0203名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 00:38:05.09ID:Kjw4CxSE0
>>17 >>90
12年くらい前に行った時にあそこに置いてあったザ・警察官をやっておけばよかった今後悔してる

>>145
去年の12月くらいにあそこの達人王がなくなってゲーム天国になってたわ やぱりやる人が少なかったんかな

0204名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 11:52:34.79ID:qGiGfIfc0
ミカドか。
歌舞伎町のあった頃はよく行った。

0205名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 13:33:21.75ID:89nPBQ8A0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0206名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 13:39:58.26ID:P1gv1hlQ0
YouTubeでミカドを知って、今年の夏に行ってみたけど思ってたより人は少なくて餓狼伝説SPだけフル稼働だった。
強い人と対戦してみたいと思って行ったのに、あまりにもハイレベル過ぎて結局対戦はせずにシューティングゲームだけやって帰ったよ。
昔のゲーセンてこんなだったなあって懐かしかった。

0207名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:14:32.80ID:W739mT2r0
お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分で
https://t.co/WNwX1HqC9L#?from_201801271

1150万円が120万円になってしまいました も
https://t.co/o7ObuE62RY#?from_201801272 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0208名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:15:19.58ID:3/ygb14w0
つべのミカド対戦ライブ動画、もっとうまく編集できるんじゃね?
一回一回、ネオジオのロゴマークを見るのはつらたん…

0209名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:21:55.99ID:V4P8p1T50
昔新宿にあったよね
移転してから行ったこと無い

0210名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:25:44.13ID:V4P8p1T50
>>105
アサルトアキバにあったような

0211名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:30:50.66ID:89nPBQ8A0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0212名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:36:34.78ID:s2xKh1Z20
>>174
深夜0時以降はメダルゲームコーナーとかを閉鎖して
店舗営業面積を減らすと法律上「自販機コーナー」になって
実質24時間営業ができるのさwww
田舎のゲーセンは大体これやってるwww

0213名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:39:39.82ID:e3yb0ZgS0
>>212
今は人件費やインカム低下やサーバー接続ゲーネットワークメンテナンスの関係で、ネカフェや健康ランド以外はやらなくなってるとこ多いよ

0214名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:40:10.12ID:s102iA970
>>36
歌舞伎町の薬局とか新宿の24時間郵便局とか、無人のうどん販売機とか
ちょい昔のヤツはおもしろかったよ

0215名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 15:52:24.25ID:s102iA970
>>172
すげぇ的確w
だがそれがいい 

0216名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 16:39:08.68ID:bLcz4rYU0
年越しフェリーは面白かった
人生色々

0217名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 16:40:08.85ID:vEyWx+pU0
>>212
そんな草生やすほどおもろいか?

0218名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 16:43:28.06ID:1tlfouLr0
新宿編と北海道編にハズレなし、の印象がある

0219名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 16:46:13.10ID:89nPBQ8A0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0220名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 17:25:07.78ID:riaRDEeh0
実況が面白い順

1 あきら
2 店長
3 しんご
4その他

0221名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 19:14:40.05ID:R0ccfO/b0
毎日通るが巣鴨キャロットってそんな有名だったのか
で、終わったら近所の蔦に並んでラーメン食うのか

0222名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 19:49:34.57ID:qGiGfIfc0
>>221
巣鴨のキャロットが聖地だったのは、1980年代のことだ。
Y.Nやまさし君がいた頃。

0223名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 19:49:55.77ID:KCGv7D9d0
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪 組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察 に殺されたと思ってください
俺; 警察組織のトップが腐っているから末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。

0224名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 19:56:51.80ID:H6wL1i/m0
>>85
それはゲーセンじゃない、中華屋

インベーダーハウス(原町田と森野)
アテナ〜ビートライブ
アリス(非常に短期間、中町)
駅そばタイトー
キャッツアイ
コスモ
モナコ
等が消えてったゲーセン

0225名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 19:59:55.30ID:H6wL1i/m0
訂正、森野にインベーダーではなく、旭町にゲーセンUFOだった。

0226名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 20:03:46.40ID:FDTtRtM60
>>203
ザ・警察官はふとももパンパンになるゾ

0227名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 20:05:33.54ID:FDTtRtM60
てか来週のがっちりマンデーにミカドでるのな
次回予告でミノロックががっちりやっててワロタ

0228名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 20:16:40.48ID:EbGqXl9A0
七年くらい前に行ったな。アウトランとマーブルマッドネス、あとメタルホークだったかなあ。初めて遊ぶ大型筐体の数々に大興奮だった思いでがある
アフターバーナー2も似た時期に遊んだ覚えがあるがここではなかったような

0229名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 20:30:28.48ID:mRhXXLZ40
横浜セブンアイランドで台パンして店員に締め出された思い出

0230名無しさん@恐縮です2018/01/28(日) 23:30:52.63ID:1pdsPuwz0
>>229
セブンアイランドはミニスカ女性店員がジュースを運んでくれて嬉しかった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています