【芸能】松山容子さん:ボンカレーの看板女優が50周年にコメント[18/01/22]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/01/22(月) 19:18:05.67ID:CAP_USER9
松山容子さん:ボンカレーの看板女優が50周年にコメント
2018年01月22日 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180122dog00m200016000c.html

大塚食品「ボンカレー50周年記念発表会」にビデオメッセージを送った松山容子さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/22/20180122dog00m200016000c/001_size6.jpg

1968年の発売以来、長らく「ボンカレー」(大塚食品)のパッケージモデルを務め、CMやホーロー看板でも知られる松山容子さんが22日、東京都内で行われたボンカレーの50周年記念イベントにビデオメッセージを送った。松山さんは「私にとりまして、ボンカレーとは、ほのぼのとした幸せを運んでくれる宝だったと思います」と、思いを語った。

松山さんは「ずっと皆さんにボンカレーさんと呼ばれていましたので、それが大変うれしい」と笑顔。「お料理があんまり好きではない私にとって、うってつけのものだ。大変なお品ができ上がったものだ、と思いました」と、当時を振り返った。50周年を迎えたボンカレーについて「引退しましたらそれきりと思っておりましたけれど、ボンカレーさんが活躍してくれるので、今でも皆さんにお目にかかれる」といい、「いつまでも愛されるボンカレーを作り続けていただきたい。これからも、50年と言わず、100年も200年も、いえ、永久(とこしえ)に、ボンカレーが続いていきますように、心からお祈り申し上げております」とメッセージを送った。

イベントでは、発売から50周年を迎えるレトルトカレー「ボンカレー」の歴史を振り返りながら、50周年記念の新商品と、同じく発売から30周年を迎えるエースコックのカップラーメン「スーパーカップ」とのコラボ商品が発表されたほか、お笑いコンビ「キャイ〜ン」の天野ひろゆきさん、モデルで女優の河北麻友子さんも登場し、コラボ商品の調理実演と試食を行った。

0465名無しさん@恐縮です2018/01/24(水) 22:17:49.83ID:wp83J1r80
しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん

3分間待つのじゃぞ

0466名無しさん@恐縮です2018/01/24(水) 22:50:09.96ID:5uWKWZ150
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0467名無しさん@恐縮です2018/01/24(水) 22:52:24.30ID:3+hftz2j0
森の詩もよろしく

0468名無しさん@恐縮です2018/01/24(水) 23:17:07.72ID:Y3MGjTLB0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://heartland.geocities.jp/zkerwaor/

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://heartland.geocities.jp/zkerwaor/024.html

0469名無しさん@恐縮です2018/01/24(水) 23:21:41.24ID:h+EfSyjb0
具がそんなに入ってないからな
高いレトルトは肉ごろごろ入っとる
一番コスパ良いのはカリー屋カレーかな

0470名無しさん@恐縮です2018/01/24(水) 23:27:33.45ID:W5nl6LV40
俺はカレーマルシェ派だったから裏切ったきぶんだわ

0471名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 00:48:45.19ID:xACIE3U10
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0472名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 01:37:38.11ID:vWj2bnr00
>>198
それ面白いと思って書いたの?

0473名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 03:02:02.47ID:xACIE3U10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0474名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 03:05:28.01ID:40GiIM7g0
ボンカレー…松山容子、笑福亭仁鶴
ボンカレーゴールド…王貞治
オロナイン…浪花千栄子
オロナミンC…大村崑
カロリーメイト…王貞治
ポカリスエット…森高千里・糸井重里

0475名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 03:52:45.49ID:xACIE3U10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0476名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 04:03:20.20ID:Ix3EmtrC0
母子家庭だったからボンカレーとイシイのハンバーグは必需品だった

0477名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 04:33:53.82ID:EivykHC60
イシイのハンバーグ好きだったな笑
あれまだ売ってるのか?

0478名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 05:07:04.55ID:m4A9iQTF0
ニチレイのミニバーグはうまかった

0479名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 05:12:18.56ID:NgmXGy/80
テフロン加工なんて無かった時代のフライパンの焦げと混ざり合った
マルシンハンバーグの焼き上がり

0480名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 05:22:52.86ID:Zg8ri3oy0
>>101
出演してるのは太川陽介と言うのが今となっては皮肉
ただ、カレーじゃなくてラーメンじゃなかった?

0481名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 05:27:25.73ID:NgmXGy/80
>>480
太川陽介?

0482名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 06:05:10.11ID:xACIE3U10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0483名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 06:35:37.21ID:zsL4fEZM0
>>476
イシイのハンバーグは贅沢
貧乏人はマルシンハンバーグ

0484名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 06:40:04.36ID:zsL4fEZM0
>>480
佐藤佑介だろ、ポンスケ!

0485名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 08:19:17.23ID:xACIE3U10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

0486名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 08:26:08.09ID:ePzXitd40
なつかしいなこの看板キンチョウと一緒にうちの裏にあったわw

0487名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 08:30:49.75ID:qJK7BkhnO
今のボンカレーは大衆さが薄れてきたような印象。
値段も高めだし。
松山さんのボンカレーの味と値段が懐かしいよ。

0488名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 09:24:15.95ID:xACIE3U10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0489名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 09:29:31.46ID:CGlM9BCdO
ボンカレー美味いよな
ククレカレーはダメだわ

0490名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 09:30:44.92ID:T/qPZokg0
マルシンハンバーグはCMがめっちゃうまそうだった
(うまいとは言ってない)

0491名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 09:35:10.33ID:J7ix6NqD0
>>487
それでもゴールドはまだ安いだろ

0492名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 11:53:28.41ID:hpWPjWoH0
田舎の昔街道だったんだろうなって通りに面した
蔵みたいなた建物の木の外壁に貼り付けられてるイメージ

0493名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 13:29:11.86ID:xACIE3U10
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

0494名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 15:29:09.01ID:xACIE3U10
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

0495名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 19:00:26.27ID:SGGQhaMT0
>>490
そうそうw
CMだけ見ると美味そうなんだけど
実際食べるとクソ不味かった小学生時代の思い出w

0496名無しさん@恐縮です2018/01/25(木) 23:55:10.86ID:F7UYEoGM0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://dsa.herbalhealthyh20.com/yads_ds=30884_20221&;v=2

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://dsa.herbalhealthyh20.com/yads_ds=30884_20221&;7yyu

0497名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 12:32:28.28ID:bCbO0xJY0
ボンシチュー

定価200円 味400円!!

0498名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 12:41:08.63ID:V/HEIcrz0
この辺の年代の有名人の名前がスレタイにあると一瞬訃報かと思ってしまう

0499名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 12:45:02.58ID:KGnqjbeP0
へー、
あしたのジョーも連載50周年とかで記念サイトが出来てるけど、同じ年に生まれたんだ。
あしたのジョーもボンカレーもw

0500名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 12:45:56.49ID:28ztgjic0
肝油ドロップの子供どこだよ

0501名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 12:49:11.54ID:vMxdZVcB0
にわかせんぺいのぜんじ

0502名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:13:05.15ID:Cw94G2Aw0
>>71
うちの方にはなべおさみのサラ金もよく貼ってある

0503名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:15:41.26ID:hVCrMp0L0
>>30
>>68
>>191
>>235
俺も森光子の若い頃だと思ってた
東山紀之とは肉体関係あったのかな?

0504名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:16:51.80ID:JLt7c/MA0
なつーい

0505名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:18:06.33ID:hVCrMp0L0
>>107
女性の平均寿命87歳
男性の平均寿命81歳

平均より若い人は書かなくていいんじゃないの?

必殺仕事人の菅井きんは 痴呆症で老人ホームだってね
赤木春恵さんは 渡る世間は鬼ばかりが続いてればまだ女優としていたかもね

0506名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:19:54.54ID:V/HEIcrz0
>>503
琴姫七変化 松山容子 で画像検索してみたらいいよ
若い時のこの人は森光子なんか比較にならない美人だから

0507名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:21:15.54ID:Cw94G2Aw0
>>203
片手で食うなよ
150円って高いな

0508名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:26:17.62ID:kxd13YnS0
田舎在住だけど、近所の廃屋に錆だらけのホーロー看板が健在だわw

0509名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:33:58.49ID:KGnqjbeP0
後、田舎だと電気屋さんのシャッターに描かれた光速エスパー。
廃業してるから、朝から晩まで目にするw

0510名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:36:25.70ID:s+mXefQo0
>>126
いらっしゃーい!!

0511名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 13:36:41.47ID:yD1DWrao0
>>507
朝鮮では左手を出さないのがマナー
韓流が影すら無かった頃にふしぎ発見でやってた

0512名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 18:12:21.63ID:d4+Bv0rM0
昔のボンカレーは妙に甘かった記憶がある

0513名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 18:14:37.30ID:PVsSujoi0
俺たちがボンカレーと聞いて連想するやつって実はボンカレーゴールドなんだよな
ボンカレーはちょっと高いんだw

0514名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 18:27:59.33ID:J4ftpM+x0
幽霊

0515名無しさん@恐縮です2018/01/26(金) 19:17:35.61ID:wkfi8dg70
>>476
俺もボッシーだが、レトルトつうとウチはなぜかククレカレーいつも買ってたな。
多分、安かったんだろうなw 大塚だと食品メーカーじゃないし薄利多売みたいな営業は
やりにくかったのかもしれない(想像)。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています