【キンコン西野】「慶應生の人気就職先1位が銀行って正気?」「行員はロボットに代替される仕事」発言が物議

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★2017/11/07(火) 06:02:08.88ID:CAP_USER9
キンコン西野「慶應生の人気就職先1位が銀行って正気?」「行員はロボットに代替される仕事」発言が物議
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13853043/

絵本作家でお笑いコンビ、キングコングの西野亮廣さんは自身のブログで11月5日、「慶應生の人気就職先ランキング1位が『銀行』って正気?」という記事を投稿し、ネット上で物議を醸している。

西野さんは4日、早稲田大学の学園祭で講演会を行った。開演前、舞台袖でメディア関係者と「今の学生が何を考えているか」という話をした際に、「慶應生の人気就職先の1位って『銀行』なんですよ」と言われて驚いたという。それについて、

「これは決して銀行で働かれている方を否定しているわけではなくて、事実として、銀行員は、なんなら真っ先にロボットに代替される職業だ」

と記し、慶應生は安定を求めて銀行への就職を選ぶのか、そうであれば銀行員のどこが安定しているのか疑問に感じているようだ。

■「銀行を選ぶ学生を否定しているわけではなく、真意が知りたい」

西野さんは、銀行でスキルを身に着けて転職していくのだと思い、「他の職業で使うことができる銀行員のスキルって何ですか?」と聞いた。すると「彼らは『安定』を求めて銀行に就職するんです」と言われ、さらに驚いたようだ。

「こうなってくると、今度は慶應の学生さんと喋りたくなる。できれば就職先に『銀行」を選ぶ学生さんと。否定しているわけでは決してなくて、子供の頃から、たくさん勉強して、いい大学に入って、2017年に銀行員になろうとする人達の真意を知りたい」

西野さんからすれば、優秀で可能性に満ち溢れた慶應の学生が銀行という、古くて堅苦しいイメージのある業界を志望するのか疑問なのだろう。指摘の通り、AIが発達すれば今後人間の仕事が減ってしまう可能性もある。

ただ、そうはいっても慶應の学生に銀行が人気というのは本当のようだ。
ワークス・ジャパンが2018年度卒業見込みの大学3年生、大学院1年生10万人に実施した調査によると、慶應生が最も就職したい企業は、前回調査に引き続き三菱東京UFJ銀行だった。2位は三菱商事、3位は三井物産となっている。

また慶應義塾大学によると、2016年度の就職先企業で最も多いのは、みずほフィナンシャルグループ(146人)。
他にも3位に三菱東京UFJ銀行(91人)、8位に「三菱UFJ信託銀行(50人)などが上位ランクインしており、実就職先としても銀行が人気だといえそうだ。

0952名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:38:11.93ID:xhgCBQFa0
銀行は手数料で儲けてるだけだろ
そりゃ人いらんわw

0953名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:38:33.02ID:4N4Egv3n0
>>921
銀行、特にメガバンの天下り先ってめちゃくちゃ多い
出向ときくとマイナスなイメージだけど銀行時代よりぬるく働いて高給もらえる
だから50で出向は悪くない
天下りの充実さは官僚に負けていない
しかも官僚のように天下りで叩かれない

0954名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:38:51.86ID:3j7+gANO0
芸スポってバカばかりなんですね

0955名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:38:53.04ID:saE72vVn0
>>952
仮想通貨が話題になってるね

0956名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:38:55.80ID:m5pcS6x00
銀行員の君に用はないんだ
そこに置いてある機械に用があるんだ

0957名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:39:01.79ID:5s5x2HrX0
西野って堀江に憧れてるよな。

0958名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:39:12.88ID:kEdqo5aw0
そもそも仮想通貨は銀行を潰すためのものだしな
なんやねん手数料ってぼったくりシステムは
融資もICOで大丈夫だし
もう銀行の役目は終わった

0959名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:39:59.14ID:T2bN2jls0
完全な規制業種
東電と同じ

0960名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:40:17.27ID:saE72vVn0
もう今の時代安定してる仕事なんてないよ

0961名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:40:48.63ID:w8zkm83G0
>>952
そうだよね
銀行は無利子無担保で金を貸すからね

0962名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:40:50.75ID:/PrUONHT0
勘弁してやれ
こいつ無知だから金勘定と管理しかやってないと思ってるんだよ

0963名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:40:53.93ID:sPfS4r0R0
>>919
iPhoneの機種変なんてネットで出来るんだが、AIを使うまでもなく

0964名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:40:59.03ID:saE72vVn0
芸人も不安定だし
年収5000万でもクレジットカ−ド作れなくて
ロ−ン通らないらしいぞ

0965名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:40:59.66ID:QDJq4JDZ0
慶応なんて馬鹿で他にとりえがないから銀行しか行くと来ながないんだろ

こんな連中、預金集めの金づるでしか存在価値無いわ

0966名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:07.86ID:1s8mlrWN0
>>960
あるよ、教師。
心は死ぬけどな。

0967名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:11.18ID:KINWWgOM0
吸収合併でかろうじて生き延びているのが銀行。 将来性なんてない

0968名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:12.14ID:T2bN2jls0
つーかそもそも慶応がそんなにたいした大学じゃない件
西野が買いかぶってるだけじゃね?

0969名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:16.38ID:JUivaTzJ0
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査

0970名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:25.98ID:LP5KkryN0
まあ、日本の場合、融資とかいっても勤め先や担保価値調べるだけだからな。
西野の言う通りそんな大した仕事ではないわな。

0971名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:43.88ID:UDcPBI0E0
AIになるのは便乗や命令と責任押し付けてるやつらか

あとだしって沸いてから気づくし

0972名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:47.18ID:vWgqwcmt0
ロボットにあんなに上手に詐欺ができるか

0973名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:49.97ID:AYxyE2Df0
>>945
少なくとも担当業務や融資審査は取って代わられる。
日本の融資審査は帳簿を見るだけで、事業の将来性とかは見ないし、見抜けない。

0974名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:41:59.95ID:eRtuK3kS0
銀行の腹黒さを知らない西野は幸せ者だ

0975名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:01.10ID:saE72vVn0
>>966
笑 子供減ってるのに?
私立なんて悲惨じゃん 

0976名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:07.89ID:aCtun8EG0
>>960
今の時代ネットを使った仕事がいいかな
youtuberも当たれば勝ち組になる

0977名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:13.34ID:bP03wTK30
まじか

0978名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:20.89ID:gMj/U0fA0
>>949
それは奴隷側の発想だな

0979名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:46.32ID:MszQdf4zO
>>966
中国はAI化を進めてるぞ

0980名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:46.46ID:sPfS4r0R0
>>966
職人とか目指した方がいんじゃないか?

0981名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:47.84ID:T2bN2jls0
宇治原とかすげえよな
東大と遜色なかったころぼ京大に1年勉強して現役とか
今の慶応ごときとは比較にならない

0982名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:52.42ID:saE72vVn0
>>976
10年後にスマホやyoutube自体なくなってる
可能性が高い

0983名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:42:55.60ID:m5pcS6x00
10年前なら東芝に入りたいって若者もたくさんいただろうけど今入りたい人そんないないでしょ
人気の会社や業種なんて10年後どうなってるか分からんし大体落ち目になってるよ

0984名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:43:00.60ID:4N4Egv3n0
>>965
他の業種の業界最大手も慶應出身の採用が多いよ
東大と早慶は業種問わず大手企業の大学別採用者数ランクで上位に顔出す

0985名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:43:32.63ID:DUYpEqhO0
慶應卒が銀行に行きたがる理由は国家総合職に受からないからだぞ。
私文の馬鹿だから官僚になれない。

0986名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:43:33.40ID:sPfS4r0R0
>>957
掘られそうだな

0987名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:43:50.72ID:T9VF+ZGk0
>皆さんが知らない銀行の仕事は芸能界含めあらゆる業種に深く関わりお金の融通を利かせている仕事です
→だから、その「融通」がAIに取って代わられるって話じゃないのか?

0988名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:43:56.35ID:fhMuiQOX0
>>900
営業をAIでやるってどうやるんだ?

0989名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:44:15.70ID:saE72vVn0
>>980
職人はリスクがある
時代が変われば銀行みたいに不要になる可能性もある

0990名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:44:22.25ID:g5e38ZCF0
トップチューバーがエリートぞう

困難を潜り抜ける精鋭中の精鋭

0991名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:44:32.36ID:T2bN2jls0
>>978
ずっと本部にいられるなら良いけど一部だろ
組織の8割は奴隷
実際は頭取まで行かなきゃただの従業員だ

0992名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:45:04.69ID:sPfS4r0R0
>>987
既存メディアもヤバイよね、腐ってるし

0993名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:45:34.27ID:UvbesOwT0
だから、馬鹿と芸能人に社会や政治を語らせるな

0994名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:45:43.24ID:m5pcS6x00
証券会社に入るやつはセンスない
センスがあるなら会社なんて入らなくても投資で食ってけるから

0995名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:45:46.84ID:saE72vVn0
>>983
661に書いてるとおり
今出版社やテレビ局や新聞社に
入社したがる人はいないよね

0996名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:45:49.34ID:4N4Egv3n0
>>985
早慶出身の官僚多いんだけど
外務次官は早稲田出身だったろ
もう変わったかな
国総の警察庁と外務省も東大に次いで慶應出身の採用が多かった

0997名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:45:53.52ID:aCtun8EG0
お前らも整形してyoutuberになるんだ
イケメンになればブサメンでもウハウハの勝ち組だぞ

0998名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:46:10.06ID:imYyCHtd0
>>10
それは言えるな(´・ω・`)

0999名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:46:43.88ID:aCtun8EG0
イケメンyoutuberが最強

1000名無しさん@恐縮です2017/11/07(火) 09:46:51.14ID:g5e38ZCF0
ややふざけてるほうが理想だね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。