【野球】15、16日雨天中止なら…2位阪神がCSファイナルS進出決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2017/10/15(日) 10:05:02.26ID:CAP_USER9
◇セ・リーグCSファーストS第1戦 阪神2―0DeNA(2017年10月14日 甲子園)

ファーストSの予備日は17日だけ。ファイナルSの前日(17日)までに試合消化できない場合、その時点で勝利数の多い球団が勝者で、勝利数が同じ場合は2位チームが勝者となる。

甲子園球場近辺の降水確率は15日が60%、16日は80%。両日とも中止となった場合、その時点で2位・阪神のファイナルステージ進出が決まり、17日の試合は行われない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000009-spnannex-base
10/15(日) 5:45配信

0310名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 17:53:07.44ID:nRubOUut0
いちおう3位までチャンスあるけど、3位のチームが日本一とかなってもシラケるし
この制度は無理があるわ

0311名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 18:13:54.78ID:0W/kj9d20
なんちゅー環境でやっとんねんw

0312名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 18:47:11.25ID:muDFde6O0
>>94
こいつを晒しておくか

0313名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 18:52:59.95ID:BwOr0Uj80
何?このルール
ダブルヘッダーにすればええやん?
てか、大阪ドームで阪神ホームでやればええやん?

0314名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:09:42.53ID:jXBfLIgw0
>>9
死人が出るからな

0315名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:19:45.67ID:J7gTmP5z0
>>313
調べてみたら京セラドームは今日、防弾少年団とかいうK-Poopのライブだとさ

0316名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:21:59.09ID:jDY+0Pew0
NPBはレギュラーシーズンズダラダラと消化しすぎ
MLBを見習った方が良い

0317名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:32:53.26ID:fQiDTUwc0
これ2位と3位のアドバンテージってほとんどなくない?

0318名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:35:00.72ID:XUdMXXOh0
>>317
ていうか、アドバンテージなんかいらんだろ。

0319名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:42:00.97ID:88Td+5Aw0
>>317
2位には引き分け分のアドバンテージ
1位には1勝分のアドバンテージ

妥当じゃね?

0320名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:42:07.16ID:6yv/n+Rw0
終わったか

0321名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:42:08.15ID:PaMq1Ju50
セカンドホームの大阪ドーム使えよ。
融通利かねえな。

0322名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:42:50.73ID:1CmJ8i800
いずれのステージも、試合挙行・続行の可否決定は、日本プロフェッショナル野球組織セ・リーグ統括(その代行者である審判員)が判断する。

0323名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:43:59.28ID:zevrAEUi0
ずっと雨降ったら広島が日本シリーズなん?
CSいらんやん

0324名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:44:19.64ID:0YVnTrbn0
>>317
逆に今日の試合で思ったけど
CS制度ってドームか屋外かで変わるな
屋外ホームの方が有利だろ

0325名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:45:09.69ID:crW1qSO60
前ステージドーム球場のパリーグCSには関係ない話だな

0326名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:45:59.32ID:iNuMrrt2O
何だかんだで9回までやったね

0327名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:51:20.68ID:Xm0vQgHb0
>>321
大阪ドームは野球以外にも使われるのに無茶言うな。

0328名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:54:53.51ID:1/4WwqMhO
>>324
でもノーゲームにしなかったよねw
してたら横浜のが暴れるからか?

0329名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:55:24.18ID:O95K4KCJO
>>317
ホーム開催に加え勝敗が同じで終われば2位のチームが勝ち抜けなんだしまあまあのアドバンテージだろ

0330名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:57:13.59ID:OeAoateO0
阪神とDNAの混成チーム vs 広島

0331名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 19:57:50.86ID:0YVnTrbn0
>>328
試合開始した点では阪神はフェアだったけど
5回コールド成立時には阪神が3-4で負けていた
これが逆だったら、ホーム勝ち逃げできるんじゃない?と思わせる

0332名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 20:02:26.48ID:0dps8tfg0
竜の使いやけど雨乞いしたろか?

0333名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 20:03:43.38ID:sUGGHESK0
レギュラーシーズンなら中止レベルだった
その辺は無理してでもやるってことなんだろう

0334名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 20:23:49.05ID:6ZvGokOT0
双方、疲労困憊したかな?

0335名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 21:05:34.50ID:vo1g+Ti40
今日やめときゃ良かったのに

0336名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 21:40:38.25ID:0W/kj9d20
真夏だったら分かるが、もう秋も終盤だぜ

0337名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 23:20:56.84ID:7J9Bfw930
>>34
内野で見てた。ロッテの応援もすごかったし、今江とか里崎に好き勝手やられた

0338名無しさん@恐縮です2017/10/15(日) 23:31:00.03ID:KBSxOOj90
ヒドい試合だったわ

0339名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 01:55:36.50ID:pk9bptC90
CSと交流戦はホント不用

0340名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 14:48:05.24ID:FuAjFxAT0
交流戦はいるけどな
楽しいじゃん普通に

0341名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 14:55:21.31ID:qY0ABIAk0
4位もCS出られるようにするべき

0342名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:10:50.82ID:EL+F25b50
>>341
虚ち〜ん(笑)

0343名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:16:47.16ID:ge0RXEUL0
雨で中止になるオカマスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0344名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:33:46.97ID:Qk5NJ4aE0
まぁ2位と3位はそれくらい2位有利で当たり前だと思うけどな
優勝と2位はもっと差を付けてもいいじゃない?
2位のチームは3連勝しない限り、日本シリーズ進出はない、くらいに
そういう高いハードルを乗り越えた奇跡に感動出来るわけで

0345名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:34:22.01ID:FuAjFxAT0
>>341
ただし0.5ゲームでも貯金があればって条件ならアリ
CS3位でもたまに負け数のほうが多い借金球団が出るけど
勝っても負けてもしらけるんだよな

0346名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:34:22.38ID:dBXAT0UI0
さすがに中止か。

0347名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:34:54.51ID:eLuagTVn0
阪神優勝でんな

0348名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:35:15.25ID:bBRBLd5a0
明日は阪神園芸の定休日ちゃうんか

阪神の勝ち抜けは決まったな

0349名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:35:40.29ID:+csZlT5i0
昨日強行したせいでグラウンドボロボロだしw
中止はその時点で確定していた

0350名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:46:32.00ID:79U7ind80
>>346
エッ中止なの?

昨日あんな土砂降りの中でやったのに

さすがにグランドがぐちゃぐちゃで出来んか?

0351名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 15:52:20.52ID:ejRuN0pB0
17日も中止の場合、レギュラーシーズン2位の阪神の突破が決まる。
阪神園芸の金沢健児氏
「予報は良くないし、何とも言えない」

0352名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 16:22:37.52ID:8cf50QFn0
>>349
内野の土部分だけだろ
野球は外野でのプレイがほぼ無いから芝は痛まなくていいね!

0353名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 16:26:16.41ID:h1NcatJl0
雨の多い日本ではドームだよね
CSは盛り上がるから良いが交流戦を止めてほしい
そうじゃないと日本シリーズの価値が落ちる

0354名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 16:33:15.93ID:FxCRuy+G0
>>353
アメリカは日本以上に交流戦やってるけど(毎日)、特にWSの価値が落ちてるとは思わんけどな

0355名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 16:52:26.70ID:8cf50QFn0
>>354
アメリカは球団数がプロ野球の3倍あるからなあ

0356名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 16:55:19.78ID:KN9uoKH10
>>351
金沢ってドラフト二位で入った人? 
そのあとダイエー?ソフトバンクで活躍したよね

0357名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:16:06.61ID:+iKlZvaN0
♪ 雨 雨 降れ 降れ  もっと降れ ♪

0358名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:27:08.02ID:XYcO2+Tx0
>>354
アメリカは全球団と交流戦やらない
年度別に当たるチームが違う

0359名無しさん@恐縮です2017/10/18(水) 09:01:08.55ID:AVCjTN0r0
阪ちーん

0360名無しさん@恐縮です2017/10/18(水) 23:22:53.33ID:fg4CQZLo0
苦手な横浜で広島ち〜ん(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています