【サッカー】「時が来た」イタリアが誇る“稀代のレジスタ”ピルロが12月に現役引退へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★2017/10/08(日) 18:53:46.22ID:CAP_USER9
 イタリア代表が誇る“稀代のレジスタ”、MFアンドレア・ピルロ(38)が現役引退を決意したようだ。イタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』が報じている。

 正確無比な長短のパスでゲームをコントロールし、的確な状況判断を可能とする高度な戦術眼を持ち合わせ、フリーキックの名手として知られるピルロ。1995年に地元ブレシアでプロ生活をスタートさせると、インテルやミラン、ユベントスといったセリエAを代表するビッグクラブを渡り歩き、数々のタイトル獲得に貢献してきた。さらにイタリア代表としては、116試合に出場し、2006年には母国を世界王者に導いていた。

 同紙によると、2015年7月からプレーしているアメリカMLSのニューヨーク・シティとの契約が満了する12月をもって現役を引退するようだ。同紙のインタビューでピルロは、「その時が来たと思っている。毎日、身体に問題を抱えていて、思うように練習ができないんだ。でも、僕の年齢からすれば十分だ。50歳になるまで永遠に続けることはできない」と現状を明かし、現役引退を表明した。

 また、引退後について「まだわからないよ」と語るピルロ。「僕は12月にイタリアに戻るつもりだ。(今後について)アイデアがあるけど、決定するまで時間が欲しいね」と明言は避けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-01644936-gekisaka-socc

0170名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:09:31.35ID:qYsEC5X30
橋本ピルロ

0171名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:15:28.65ID:fRM5TEDIO
カズ「生涯現役!」

0172名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:16:10.52ID:B0msLzbV0
これが引き際だ、しがらみがあるのは分かるけどもういいだろカズ

0173名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:17:30.90ID:YKyqqFBI0
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://www.kzzdd.shop/20172017.html

0174名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:19:34.42ID:9QfD2U9P0
この人イタリア式3バックの犠牲者だったな
スペースのないトップ下やらされて
ファンタジスタ失格の烙印を押されていた
当時はまさか守備をやるようになるとは思わなかった

0175名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:22:35.43ID:zL3Yfwlg0

0176名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:28:14.67ID:Ui9UqHjf0
ところで同じレジスタのダビドピサーロって引退したん?

https://www.youtube.com/watch?v=xADrfmbTdq8

0177名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 01:30:24.87ID:NQ1fh49D0
そんな歳だったか。。

0178名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 02:36:04.57ID:tSQYkkWD0
Jアラート体操考案者の蝶野さん

0179名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 03:28:06.38ID:sp0oFEl20
ぷっ

0180名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 03:47:48.19ID:ps69yTJ30
時は来た!も面白いけど、お前はいいや、の時の蝶野の必死で笑いをこらえて怒りの表情を作ってるのも笑える。

0181名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 04:32:34.64ID:ookqBUni0
中村憲剛を中盤下がり目に置いてプレイメイクさせるアイディアは
ミランのピルロが元ネタだ、と関塚が言ってた

0182名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 05:36:10.28ID:jpjOSKCs0
ピルロはさつまいも

0183名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 06:46:29.07ID:0Y3NNEIj0
ヒゲ生やしたピルロは正直すきじゃない
こう思ってるの俺だけじゃないだろ?

0184名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 06:50:10.32ID:ZT2pcPqu0
ご苦労様、アンドレア

0185名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 06:52:01.88ID:Ui9UqHjf0
ピルロとかシャビアロンソ、スコールズ、ピサーロみたいな
クォーターバックみたく展開するプレーヤーは面白いな

0186名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 06:53:24.29ID:JT4ufeDT0
>50歳になるまで永遠に続けることはできない

カズ「そうかな?」

0187名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 06:57:35.56ID:hofF6Zq+0
田中聖と手越祐也と成宮寛貴、黒い共通点があった!!交際相手の元タレントも薬物使用!!
http://wadai44.net/2017/10/08/a01234103/

0188名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 06:58:44.48ID:iuvAYUVw0
ピルロなんて前で通用しなかったカスが後ろでオナニーパス出して俺スゲーやってる奴だろ?

いらねえ

0189名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:01:10.89ID:ookqBUni0
オナニーパスではないな
10年南ア大会の時、ピルロはケガでベンチにいたんだが
途中からピルロがピッチに入っただけでイタリアの攻撃が見違えるようによくなった

0190名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:06:34.83ID:3AwsbvNw0
>>87
こぼれ球を拾う前に猛犬が突っ込むんだよな
そして飼い主に球を戻す

0191名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:11:32.50ID:+hmiLJva0
一昔前のイタリア代表には日本人好みの選手がたくさんいたわな

0192名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:17:03.27ID:iuvAYUVw0
>>189
なーにが違うだよ
あんな浮き玉ばっかり受ける方はキツいわ
さっさとグラウンダーで出せよ、判断遅えんだよカス
だからテメエはプレッシャーかからない後ろに回されんだよ
あの程度で有り難るイタリアにびっくりだよ

0193名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:21:50.02ID:oeN2SO1U0
田中聖と手越祐也と成宮寛貴、黒い共通点があった!!交際相手の元タレントも薬物使用!!
http://wadai44.net/2017/10/08/a01234103/

0194名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:24:27.79ID:ookqBUni0
>>192
グラウンダーのパスだと、コース塞がれたら終わりだろ
ピルロのパスは、パスコースに相手選手がいても、その頭上を超えて味方に届くパスなんだよ

お前はそれが理解できないのか
シャビやアロンソをやたら有難がるスペイン厨? リーガ厨?

0195名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:27:03.14ID:/EO6o08T0
>>192
えっと、ピルロの全盛期知ってるって事は少なくとも30代だよね?もっと上?
どういう生い立ちだとこんなとこでそんな事言えるのか興味深いわ。

0196名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:27:14.68ID:WVtbhUOF0
芝を食べる番犬の護衛がないとな…

0197名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:43:01.09ID:A3Dqg/vJ0
ヒゲ生やしてからやる気ないよね
放り込みオナニーパスしてばかり

0198名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 07:47:14.70ID:apxgWay20
時が来た!だけで笑ってしまう病気にかかってしまいました
どうすれば治りますか?

0199名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 08:04:28.82ID:9nFI7pfK0
ベロンとピルロはなんか好き

0200名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 08:23:40.41ID:eq41s2mLO
遠藤と同じくらいの選手だと思う

0201名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 08:28:16.30ID:RvXD+rnt0
これ蝶野に直接きいた人がいて、
事前に橋本はこういう受け答え苦手だから俺がやるよと蝶野が言ったら、
今回は俺にやらしてくれと橋本がいうから、じゃあ任せた!となった。
それで、時は来た。それだけだ
だったんでそれだけかいと吹いたらしい

0202名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 08:47:20.13ID:hCAjCicT0
2人が後ろ向きでごまかすのがポイント

0203名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 08:57:03.17ID:Y+4BicOQ0
>>80
よく見たら橋本似てないな

0204名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 12:02:42.54ID:wyydWWGK0
ロビングパスよりプレスに来た相手をひょいっと交わしてそのままバイタル手前までスルスル上がるセンスがヤバイ

0205名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 13:02:25.32ID:wTGXB8bi0
カメラ映る前から笑ってるしなw

0206名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 13:16:08.46ID:pMR7P/9X0
イタリアではプロレス流行ってんの?

0207名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 13:56:33.01ID:6BFQXtzO0

0208名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 14:38:35.72ID:wWqKZwAn0
       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来た!                  ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;                        プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙

0209名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 17:51:12.95ID:BLAxKHEv0
ユーベ行ったら仙人になってた

0210名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 18:21:05.01ID:BLAxKHEv0
ピルロの全盛期なんてないけどな

0211名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 18:35:09.42ID:RgL++zor0
>>188
イタリアのオリンピック代表の時はチーム得点王だったぞ

0212名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 18:42:05.07ID:BLAxKHEv0
ピルロの全盛期は2000年のU-21欧州選手権で優勝&MVP

0213名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 18:48:24.33ID:ZHr40O5m0
【超悲報】最新の柏木由紀さんをご覧下さいwwww※画像あり
https://goo.gl/yBULew

0214名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 18:51:07.80ID:Emd9t/XA0
自分の同年代の選手が引退すると寂しいよなあ
それだけ年取ったんだなあ

0215名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 19:29:58.08ID:G1+5CYOf0
>>212
全盛期あるんかい

0216名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 20:07:11.09ID:n9LJ4f220
>>25
イタリア代表監督

0217名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 20:29:37.89ID:n9LJ4f220
>>58
ポジションもタイプも違うが近年の司令塔としては2トップだよな。
やや前目で他の選手とのコンビネーションで崩していくシャビと後ろ目で散らしながら、隙を見つけると必殺のスルーパスで仕留めるピルロ。
散らしが上手いボランチやスルーパスが上手いOMFは結構いるけど、ボランチからスルーパス出せる選手ってピルロぐらい。

0218名無しさん@恐縮です2017/10/09(月) 22:10:11.54ID:9a0LRmmt0
ユーロ2012だったかのイングランド戦のPK戦で
会場の雰囲気とかイングランド寄りだったのに
冷静にチップキックで決めて会場の雰囲気が一変してそのままイタリアが勝った試合が凄かった

0219名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 22:00:05.90ID:ooNKaeMv0
>>57
遠藤、ピルロ、ネドベドこの辺語れると良いんじゃね

0220名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 00:21:21.44ID:US0abeHf0
39歳なのに走行距離12km以上ある俊さんとか異常なんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています