【高校野球】夏の甲子園はやはり商業利用? 朝日新聞だけが得する3つのメリット©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/08/13(日) 12:47:11.41ID:CAP_USER9
 戦前から続き、来年に100回目を迎えようかという伝統ある全国高等学校野球選手権大会ですが、プロ野球にはない問題点も、
高校野球にはあることが、近年では指摘されています。

 一つは以前からも議論されてきたことですが、ピッチャーの連続登板問題です。限られた部員数の中で、各高校がエース級の
ピッチャーを確保するのは難しく、各校に一人いれば良い方でしょう。リリーフがいないので完投するしかなく、一人の選手の肩に
大きな負担がかかります。準決勝、決勝ともなれば、連日連投を強いられる過酷なスケジュールとなります。

 プロ野球のように中2日開けて登板、という訳にはいきません。この連日連投が、成長期である高校生ピッチャーの肩に悪影響を与え、
選手寿命を縮めるのではないかという声もあります。2013年より準々決勝と準決勝の間に休養日を入れ、3日連続登板という事態は
避けられるようになりましたが、根本的な解決は難しそうです。

 ところが賛否両論どころか、問題にもしないメディアがあります。夏の甲子園大会を主催する朝日新聞社です。高校野球に関しては、
ひたすら美談を感動的に新聞記事にします。朝日新聞にとって夏の甲子園は、販売促進のための「キラーコンテンツ(最大の目玉商品)」
であり、批判することはタブーなのです。

 何事にも両論併記で、リベラルを自認する朝日新聞が、自社内にこんなタブーを抱えているとは、意外な盲点ですが、これほどまでに
朝日新聞が高校野球に肩入れするのはなぜなのか。それは圧倒的なメリットが、高校野球から得られるからではないでしょうか。

 新聞社が、野球などの国民的スポーツを売り物にするのは、別に珍しいことではありません。読売新聞には読売ジャイアンツといった例を
引き合いに出すまでもなく、今では多くのマスメディアが、スポーツの大会を主催したり後援したりしています。しかし、それらとは一線を画した
新聞社にとって特別に有利な要素が、日本の高校野球には少なくとも三つあると私は考えています。

第一に選手たちが全員高校生ということで、純真でクリーンなイメージを、読者に鮮烈に植え付けることができます。紙面ではフェアプレイを強調します。
それは新聞社として販売部数を伸ばすという意味よりも、むしろ自社の記事に対して無意識のうちに信頼感をもたせるという、潜在的に心理を操作する
効果の方が大きいと言えそうです。

 第二にお金がかからないという点で有利です。選手への高額な報酬など、球団の維持費を気にする必要はありません。アマチュアですから練習に
必要な部費の調達は各学校がそれぞれ負担します。大会中の甲子園球場の使用料も阪神電鉄からの無償提供です。甲子園までの出場選手の
旅費は支給しますが、入場料収入でまかなえる程度だそうです。

 第三に47都道府県全てから代表校が出場するシステムにより、全国津々浦々に至るまで、それぞれの地域の人々の郷土愛を引き出せる点が挙げられます。
全国紙として地方への販路拡大は苦心するところですが、地元代表校の活躍ぶりを書き立てるだけで、全国47都道府県の購読者の心をつかむことができるとすれば、かなり有利です。

こうした日本の高校野球のみが持つ、独特のメリットをフルに生かして、朝日新聞は夏の甲子園とともに、また毎日新聞は春の選抜甲子園とともに、
それぞれ全国的に購読者数を伸ばしてきたと言えるでしょう。

 マスコミ各社が、スポーツの情報を提供し、国民の娯楽としての需要を満たすのは大いに結構なことです。娯楽を目的として存在するプロスポーツにおいては、
マスコミとの関係は車の両輪であり、協力し合わなければ成り立ちません。マスコミにはビジネスとしてスポーツ業界を発展させる使命さえあると言えるかもしれません。

 しかしそれはプロスポーツのビジネスモデルであって、高校野球の場合はそもそもの理念、目的からして全く異なります。高校野球の目的は「青少年の健全な育成」
であることを絶対に忘れてはなりません。結果的に人々に娯楽をもたらすことがあっても、決してそれは目的にはなり得ません。あくまでも教育の一環として認識することが大切です。

 主催する朝日新聞社、毎日新聞社には、今一度その原点に立ち返ってもらいたいものです。この時期になると、高校野球以外にニュースはないのか、と思われるほどの
朝日新聞紙面の過熱ぶりには違和感を覚えます。高校球児たちの純粋な汗と涙を、大人の娯楽産業として汚すことのないように、商用利用は極力慎むべきだと私は考えます。

http://ironna.jp/article/7382?p=1

0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/13(日) 21:16:50.83ID:7sqXcnVQ0
>>1







































0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/13(日) 21:17:20.10ID:7sqXcnVQ0
>>1










































0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/13(日) 21:17:47.63ID:jEhziHnt0
両論併記??

0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/13(日) 21:55:11.78ID:LTuNHscu0
朝日の社旗が旭日旗だから高校野球は絶対見ない

0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 01:04:11.85ID:VkkJxlRc0
あれってパチンコ屋の軍艦マーチと同じで日本を貶める意図故に採用してるらしい

0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 08:12:07.42ID:HnSgK8aH0
やらせ隠し

ばーか

朝日社員の天下り先

0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 08:23:40.12ID:SyhHjkx0O
何事にも両論併記で、リベラルを自認する朝日新聞

ダウト

0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 09:47:42.00ID:QR3FDfL7O
夏の甲子園が朝日新聞だからといって朝日新聞は得もしないよ

プロ野球の讀賣巨人軍はウハウハ、讀賣新聞はまる儲け

0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 09:54:42.60ID:QR3FDfL7O
1999年以降、春夏共に、甲子園までの出場選手の旅費も支給しなくなった、自己負担で嘆いている甲子園球児も多い。

近畿地方以外の甲子園出場校は1試合毎に1億円の経費がかかり、決勝になると2億円の経費がかかる。

ちなみに、大阪桐蔭の経費は垂れ幕1枚(10万円)のみ、大阪桐蔭野球部寮の合宿所が宿舎だから勝てるのは当たり前

0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 09:54:59.36ID:kA/an9VV0
NHKは高校野球垂れ流しで局員の夏季休暇が取れる

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 09:55:50.89ID:cM80L2zu0
6. 既婚者なのに子づくり宣言
上原多香子と阿部力はどちらも既婚者でダブル不倫ということになるが
、二人とも堂々と子づくり宣言をしている。ふたりのLINEメッセージには
「子供ほしい」や「二人の子供作ろうね」などの子づくりに前向きな書き込みがあり、
お互いにTENNとクーシーという最愛の配偶者がいることを無視した行動といえる。


wwww子供ができないから他の男に頼んでる、動物としては当然。

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 09:59:30.88ID:QR3FDfL7O
甲子園出場選手は1500万円負担が必要

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 10:01:34.69ID:WPudOno30
>何事にも両論併記で

え?

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 10:20:31.40ID:KwpQ7gqA0
朝日新聞以上に学校が得しているからなあ

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 10:40:46.87ID:KwpQ7gqA0
>>33
金が絡むとほうぼうから批判言われるから、あえて無料にしているんだろ

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 10:44:00.95ID:KwpQ7gqA0
>>57
世界大会の放映権がクソ高いんだろ
高校野球は無料

そりゃ儲かる方放送しますわ

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 11:03:38.06ID:P75MDx1G0
>何事にも両論併記で、リベラルを自認する朝日新聞が

は?

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 11:04:27.93ID:P75MDx1G0
何事にも極論併記で、反自民を自認する朝日新聞が

の間違いだろ

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 17:55:19.08ID:+PRG+ZT30
あのダンスのCM、野球帽被らせてるだけで、野球関係なんじゃないか?

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/14(月) 18:54:19.05ID:HnSgK8aH0
やらせ

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 08:10:27.94ID:tufztvPH0
ずうずうしい

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 10:30:16.61ID:GUXQUeh20
> 何事にも両論併記で

は?

はぁ???

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 15:40:50.50ID:tufztvPH0
さらしあげ

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 15:46:25.03ID:syGQWSkn0
朝日新聞はサッカー日本代表のスポンサーでもある

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 16:27:27.68ID:w27pxXhB0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://kabu.btels.com/0815.html

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 16:34:03.78ID:v28+Qc/c0
炎天下で〜っていうけども夏休み以外に全国から集めるの無理だろ

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 17:24:17.68ID:T4xpD6BR0
朝日は諸悪の根元だということがこれではっきりした

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/15(火) 22:50:10.15ID:Q+RKVGVW0
平和を尊ぶ朝日新聞が主催するから高校野球を実施する意味があるんだよ。
つまり平和の祭典なんだよ

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 00:47:12.53ID:PlFWoc1b0
>>30
球場使用はタダだと書いてあるだろうが

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 00:48:30.10ID:Fnfyh2VF0
NHKは儲からないの?

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 01:36:13.94ID:g/oZTlfn0
売春斡旋事件報道はどうした

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 01:44:09.01ID:FxSH6WBu0
野球ゴリ押しのテレビ新聞が気持ちいいくらい衰退してるな

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 05:34:15.58ID:ykwcxBzf0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://raswe.maxsyma.com/0815.html

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 06:07:05.83ID:BA0K2pUb0
朝日が得?
笑わせるな
新聞がこんな売れない時代にか?

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:04:55.69ID:L0Y7y3AD0
やきう報道に関しては
朝日もどこも変わんねーよ
北朝鮮以下の報道倫理しか持ち合わせてない

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:10:48.46ID:RVY8qYJZ0
8号門も変わったしネットの力で変えよう

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 13:46:02.54ID:p69CZU4S0
A級戦犯の朝日新聞の政治利用だろ?

いつになったら、日本国民に謝罪するのか?

理解できんわ

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 18:29:17.86ID:L0Y7y3AD0
野球とは

マスコミによる搾取手段
展開の乏しい同じ画の繰り返しを見せ続けることにより
元からの馬鹿に限り 洗脳状態たらしめる
被害者は老人が圧倒的に多い

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 18:31:23.22ID:iRAUMU7k0
馬鹿な日程の高校野球、気がくるっているとしか思えない日程の高校サッカー
完全に殺しに来ている高校総体のバドミントン、指導者もおかしければ主催者も気違いだよ

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 18:44:43.13ID:CrQgSdOE0
>>57
サッカーの世界大会より、大学のアメフトの方が人気なアメリカが何だって??

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 18:47:36.11ID:Xcm34+VR0
朝日の社旗がたなびく季節

0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 21:23:29.28ID:L0Y7y3AD0
タオル回し応援とかはよくないな
高校生の試合にはな


ってか甲子園でのタオル回し応援禁止令のスレ立たないな

0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 21:25:44.62ID:5Xqe6/oI0
反日工作の資金源になります

0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 21:27:52.95ID:1YSEHkPZO
>何事にも両論併記で、リベラルを自認する朝日新聞が

寝言いうなハゲ!w

0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 21:35:49.44ID:oKnKAJ6J0
高校サッカーも日テレの商業利用だろうが
TBSは高校ラグビーから撤退したけど
基本TV中継ありの大会は商業利用だろ

0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 23:02:29.28ID:+GTuNPN50
>>116
正確にいうと高校ラグビーは毎日放送

0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/16(水) 23:09:18.93ID:+GTuNPN50
朝日新聞主催の全国中等学校優勝野球大会(現全国高校野球選手権大会)が
大阪府豊中市の豊中グラウンドで始まり、
毎日新聞主催の日本フートボール優勝大会(現全国高等学校ラグビーフットボール大会
と全国高等学校サッカー選手権大会)も同じ豊中グラウンドで始まった。
それぞれ開催地がかわり、高校サッカー選手権大会は関東に移った。

0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 06:25:58.87ID:dKN4r3z+0
>>116
大会主催者か否か

0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 08:14:49.03ID:+PSqZhUP0
>>90
毎日新聞も『今ありて』をアレンジしてダンスCMをやって欲しい。
谷村新司(作曲者)の許可は必要だが。

0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 08:25:59.82ID:NLYAm++40
まあアメリカも身内の大会のほうが盛り上がってるしなまじで

0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/17(木) 08:40:15.32ID:8nersx0Q0
>>1
久米宏はこっちの反対運動はせんのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています