【NY原油]原油に関していろいろ書くスレ$832【WTI】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trader@Live!2020/05/14(木) 22:58:46.57ID:Xw5wYDyxM
各限月価格・チャート(CME HP) http://www.cmegroup....e_quotes_globex.html
チャート http://www.dailyfx.c...ude-oil?ref=TopRates
WTI原油先物相場リアルタイムチャート http://nikkei225jp.com/oil/
マーケット情報(英語) http://www.4-traders...om/news/commodities/
ナショナルハリケーンセンター http://www.nhc.noaa.gov/gtwo_atl.shtml
北米の週間天気・気温 http://weather.nifty...de/1/1.htm#mainTitle
アメリカエネルギー省在庫統計 http://www.eia.gov/d...c_wstk_dcu_nus_w.htm
CFD関連経済指標カレンダー(週) http://jp.investing....m/economic-calendar/
CFTC建玉明細 http://www.investing...ative-positions-1653
JLC  http://www.youtube.c...TRecEk9N5FAj2a--PAkg
http://www.dai-ichi....ket/cftc.asp?cd=7191
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
OPEC http://www.opec.org/opec_web/en/
DHCテレビ http://www.youtube.c...er/theatertelevision
sky news http://www.youtube.c...dktPbSTixAyNGwb-UYkQ
The Telegraph http://www.youtube.c...LNge0xqQHWM5B5EFH9Cg
Oilprice.com http://oilprice.com/jp/原油価格チャート

NY原油】勢いで原油に関していろいろ書くスレ$824
https://hayabusa9.5c...emarket2/1588778259/
NY原油】勢いで原油に関していろいろ書くスレ$825
https://hayabusa9.5c...emarket2/1588764853/
NY原油】勢いで原油に関していろいろ書くスレ$826
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/livemarket2/1588848025/l50
NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$827
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1588872586/
NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$828
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1588940078/
【NY原油】原油に関していろいろ書くスレ$829【WTI】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1589141787/
※前スレ
【NY原油】凄い勢いで原油に関していろいろ書くスレ$830【WTI】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1589221426/
【NY原油】凄い勢いで原油に関していろいろ書くスレ$831【WTI】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1589388010/

0952Trader@Live!2020/05/17(日) 16:59:33.43ID:zfP8EJe3H
まあ、レバかけること自体借金なんだけどなw

0953Trader@Live!2020/05/17(日) 17:00:16.10ID:Fz1QCWzba
あの価格から、ここまで上げるのに それなりに金積んでんのよ
夢見る少女じゃいられないのよ

0954Trader@Live!2020/05/17(日) 17:02:46.53ID:3LESI7Ti0
>>947
GENYUって無慈悲で無情

0955Trader@Live!2020/05/17(日) 17:04:50.88ID:O8drFOhZ0
問題は40ドルいくのがいつなのかだよな

0956Trader@Live!2020/05/17(日) 17:04:52.60ID:2YSRJ4P00
GSって凄いよな詐欺証券の関係者
諜報機関と協力して全口座閲覧し放題
いや日本金融界が生き残るため
データーを提供なさってるのww

0957Trader@Live!2020/05/17(日) 17:05:13.64ID:0l+6deRI0
上窓で30超えたら30を守りきれるかの勝負
30下で始まったら30を攻めきれるかの勝負

0958Trader@Live!2020/05/17(日) 17:07:52.83ID:demrRvUm0
今から入る場合は低レバで徐々にやれよ
チャートみてると三角持ち合いが頻繁に発生しているから、どちらにも触れるぞ

0959Trader@Live!2020/05/17(日) 17:16:00.64ID:JfzBHzI/p
ガソリン需要が増えてるし30〜50は見えるぞ
第二波とやらでロックダウンでもしない限り上がり続ける

0960Trader@Live!2020/05/17(日) 17:18:09.67ID:o1u7PeGL0
上目線多過ぎて心配になってきたぞ

0961Trader@Live!2020/05/17(日) 17:18:10.38ID:Fz1QCWzba
大口さんは3月からの下落でかなり損出してるのよ
買玉履歴見れば分かるけど
このままじゃ居られないのよ いい加減

0962Trader@Live!2020/05/17(日) 17:20:41.16ID:SE+XcXAf0
>>961
このままじゃいられないって
もっと安く買いたいってこと?

0963Trader@Live!2020/05/17(日) 17:22:47.86ID:O8drFOhZ0
世界的な上目線きてんね

0964Trader@Live!2020/05/17(日) 17:32:29.27ID:5IuOMk9b0
サウジアラビアのタダウルがいい感じですね

0965Trader@Live!2020/05/17(日) 17:37:07.54ID:jpmRFTLOd
>>945
明らかに大人の介入で上がってるのにチャートとか意味なくね?
20割れるなんてのはショーターの願望でしかない

0966Trader@Live!2020/05/17(日) 17:40:43.73ID:0l+6deRI0
むしろ期日までに買いが買いを呼んで50ドル突破とかしてくれていいよ
先月の逆パターンよ

0967Trader@Live!2020/05/17(日) 17:41:10.16ID:dp/xg1yF0
この調子だと
少し下がるだけで死ぬロンガーも多そうね

0968Trader@Live!2020/05/17(日) 17:43:04.06ID:demrRvUm0
前みたいな過度な買いポジの偏りは少ないし、変動もよくしてるから
投機的な面での下落があったとしても限定的だと思うけどな
実需は知らん

0969Trader@Live!2020/05/17(日) 17:46:25.17ID:wNqDwbzZ0
原油を現物で受け取りたいんだけどクロネコヤマトで配達してくれますか?

0970Trader@Live!2020/05/17(日) 17:48:17.56ID:demrRvUm0

0971Trader@Live!2020/05/17(日) 17:50:05.65ID:wNqDwbzZ0
>>970
マジレスありがとうw

0972Trader@Live!2020/05/17(日) 17:52:18.09ID:XYUy8qCtp
>>956
ゴールドマンのことか
ガソリンスタンドかと思ったわ

0973Trader@Live!2020/05/17(日) 17:53:03.11ID:2YSRJ4P00
GSの腰巾着やって売国やった方が
ぼろ儲け出来るのが今の量的緩和相場だからな
生き残るには背に腹は代えられないか
ちゃんと法律守れよ詐欺証券の関係者w

0974Trader@Live!2020/05/17(日) 17:53:59.84ID:demrRvUm0
>>971
個人的に気になったからな、ちな重油の保存期間は3か月程度な
酸化防止剤をいれると少し改善するであろう
https://www.y-sekisho.or.jp/documents/SKM_C36816072816280.pdf

0975Trader@Live!2020/05/17(日) 17:54:46.28ID:zfP8EJe3H
>>965
チャートというのは実際にあったことだし、可能性は0ではないということだよ。
特に原油の過去をシミュレーションすると、おかしくはないと思えてきた。
多分、その頃のここのスレもそんな感じだったんだろうなとw
オレはL持ちだよ。

0976Trader@Live!2020/05/17(日) 17:58:06.71ID:demrRvUm0
つか、投機筋がタンカーやらタンクやらで保存してるらしいが
劣化前に売りさばきたいはず、今月買った原油は、実際どのくらい劣化するのかな。

0977Trader@Live!2020/05/17(日) 17:59:12.22ID:G+r9wdrwa
原油在庫ほとんど変わってないんだけど、楽観を演出しながら20日の在庫統計で思いっきり叩き落とす気がしてならん

0978Trader@Live!2020/05/17(日) 18:01:57.15ID:wNqDwbzZ0
>>976
昔は空になった酒樽に入れてたらしいで
その容量が159リットルで今の1バレルの単位になったとか

0979Trader@Live!2020/05/17(日) 18:03:48.25ID:HlTxKqN00
陰謀論だと幕末の頃から日本は国際金融資本に組み入れられていたんじゃ?
太平洋戦争もマッチポンプ?
ついでに原爆の人体実験もしたかったとかぁ〜???

0980Trader@Live!2020/05/17(日) 18:04:03.51ID:BxAmxHY00
原油ってどれぐらいまで劣化せずに保存できるの?
タンクは空きあると思うけど使わなければ廃棄処分代もかかると思うし気になったわ

0981Trader@Live!2020/05/17(日) 18:04:08.97ID:zfP8EJe3H
精製されたものは分かるが、原油って劣化しやすいのか?

0982Trader@Live!2020/05/17(日) 18:04:58.12ID:demrRvUm0
>>978
バレルは樽だからね。原油以外にも脳みその構造で樽型の範囲で機能するところがあって
これもバレル野っていわれてるで

0983Trader@Live!2020/05/17(日) 18:07:35.69ID:wNqDwbzZ0
>>982
バレル野は初めて聞いたわ
「バレルの」だったら浮気みたいだなw

0984Trader@Live!2020/05/17(日) 18:09:26.51ID:zfP8EJe3H
>>980
空気に触れさせなければいいんじゃね。
実際、地中にある原油も何万年も存在してんだしw

0985Trader@Live!2020/05/17(日) 18:09:52.23ID:demrRvUm0
>>981
そこも知りたい。原油備蓄需要でタンカーのリース料はかなり値上がりしてるらしいね
https://media.monex.co.jp/articles/-/13774

0986Trader@Live!2020/05/17(日) 18:10:13.40ID:BxAmxHY00
これが2019年12月のコロナなんて誰の頭の中にないときの記事ね
この時点で既に原油は暴落する可能性がでていた

https://toyokeizai.net/articles/-/318001

0987Trader@Live!2020/05/17(日) 18:11:26.39ID:BxAmxHY00
>>985
ああ、原油に消費期限みたいなものはなくても
タンカーのリース料がかかってくるのか

0988Trader@Live!2020/05/17(日) 18:13:34.48ID:CSPX9XUX0
原油扱うのは乙4の資格だけでいいんか?

0989Trader@Live!2020/05/17(日) 18:17:48.03ID:demrRvUm0
>>987
共栄タンカーの株価みてると3月下旬にはすでに上がってる。

0990Trader@Live!2020/05/17(日) 18:21:23.26ID:zfP8EJe3H
まあ、バリュー投資で長期なら金が良いだろうけど
CFDだと、毎日金利調整額とられるし、上手い具合にできてるなw

0991Trader@Live!2020/05/17(日) 18:23:07.43ID:demrRvUm0
>>990
そういう理由で、金関係の関連銘柄物色してるがどれがいいのかマジ分からん

0992Trader@Live!2020/05/17(日) 18:24:13.64ID:BxAmxHY00
>>985
この記事読んだけど高騰したタンカーを借りてでも備蓄しておくってことが
原油30ドルじゃできなくなりそうだね

0993Trader@Live!2020/05/17(日) 18:26:47.52ID:demrRvUm0
>>992
損益分岐点が分かればいいのだが、分かったら苦労しないよな

0994Trader@Live!2020/05/17(日) 18:30:32.89ID:kcuL2SzrM
原油は放置してたら腐るけど
ぐるぐるかき混ぜれば腐らないでしょ

0995Trader@Live!2020/05/17(日) 18:34:45.50ID:fKUecn+30
カレーじゃねえんだぞ

0996Trader@Live!2020/05/17(日) 18:37:27.59ID:wNqDwbzZ0
カレーは冷蔵庫に保存すると腐るから注意やでな

0997Trader@Live!2020/05/17(日) 18:55:10.14ID:kcuL2SzrM
https://www.bbc.com/news/world-middle-east-52696833
イスラエル警察と報道によると、駐イスラエル中国大使のDu Wei氏(57歳)がテルアビブの自宅で死んでいるのが発見された。死因は不明。

Du Wei氏は今年二月に駐イスラエル中国大使任命され、それ以前は駐ウクライナの中国大使として活動していた。

金曜日に、中国大使館は、イスラエル訪問中のマイク・ポンペオ米国務長官がコロナウイルスパンデミックの中国の対応を批判したことを受けてポンぺオ氏を痛烈に非難していた。

大使館はエルサレムポストで発表された対応の中で、ポンペオ氏の「不合理なコメント」を非難し、中国がこれまで危機を隠蔽していたことを否定した。

ああああああああああああ!!!!!!!!!

0998Trader@Live!2020/05/17(日) 19:04:31.80ID:xVuRiYZn0
うわああああああ

0999Trader@Live!2020/05/17(日) 19:38:38.96ID:C37do0Yx0
ウェルシュ菌は冷たくても繁殖する

1000Trader@Live!2020/05/17(日) 19:40:58.38ID:mgQ9WiPF0
1000なら来週死ぬ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 42分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。