X



【覇権ゲーム】サクラ革命 その57【ご当地美少女集め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:31:22.77ID:WGHSAp1Z0
一週間に一回やってもいいぞ

スタレカウンター
2016 1〜12月 14回 ハル 42,000円
2017 1〜12月 20回 キム 60,000円
2018 1〜12月 22回 キム 66,000円
2019 1〜12月 35回 キム 105,000円
2020 1〜12月 36回 キム 108,000円
2021 1〜1 月 2回 キム 6,000円
前年より( 'ω'o[9日早い2回目 ]o
0135非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:32:40.65ID:WGHSAp1Z0
成人式ローやねぇ

 那覇市内の一部の中学校区では出席予定者に新型コロナウイルス感染が疑われたため、式典開始2時間前に急きょ中止が決まった
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/690904
0143非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:04.66ID:pE77wj3u0
>>129
また、最後に個人的に言いたいことがあります。『スタッフ募集してるってことは全然できてないんじゃん』という言説をたまに目にすることがありますが、これはとても的外れです。
ゲーム開発は、開発が進むほど指数関数的に人員が必要となるものなので、開発終盤に至っても募集を行うことは多々あります。(Relinkの開発が終盤という意味ではありません)ですのでご心配なく。むしろ募集を見かけたら興味のありそうなお知り合いに共有していただけると嬉しいです。

https://granbluefantasy.jp/pages/?p=28786
0156非通知さん@アプリ起動中 (スフッ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:40:13.64ID:2zw3kl88d
しかし、そういったアップデートとマルチバトルの追加を行っていく中で、「6人」という事実がある限り、そしてそれを前提とした設計である限り「怖い」という印象は覆せないという考えに至りました。練習用という位置づけのローズクイーンHLですら「怖い」と未だに思われているのは流石によくないだろうと。
近年はゲーム自体に、よりカジュアルさが求められているという風潮も感じています。
0163非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:42:22.15ID:N0IRS18U0
STUDIO GHIBLI
@JP_GHIBLI
このストップウォッチは、6秒(1秒間は24コマ)で一周します。スタジオジブリ作品の1カットごとの平均秒数は5秒前後(作品によります)。アニメーターは頭の中で動きをイメージしながら秒数(コマ数)をはかり、一枚一枚、画を描いてゆきます。
https://pbs.twimg.com/media/Era0KuvUYAEQZI8.jpg


「でも鬼滅の刃には負けたんですよね?w」的なリプがいっぱいでワロタ
0169非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:03.05ID:uGMtDwF00
ひるおび見たかったな

ネペアの撤収 @EscapeDirection

#ひるおび
鳥たむら店主
国は何もしてねぇじゃねぇかオラァン!

八代
申請とかしてないんですよね? 

鳥たむら店主
インターネットとか分かんないんです
0170非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:03.47ID:g57m7S3x0
福原 よく業界内から「ソーシャルゲームはサービスが終了したら何も残らない。パッケージはいい」という意見が出るのを見ることがありますが、「決してそんなことはない」と声を大にして言いたいです。
いま最前線で必死に働いている者や、それを楽しんでくださっているユーザーさんに冷や水を浴びせるようなことを言わないでくれ、と。

そもそもパッケージとして手元に物が残るからそれが一生遊べるのかと言えばそうではないでしょう。
一世代前のゲーム機のソフトですら現行機で遊べない作品がほとんどです。たしかにソーシャルゲームは、家庭用ゲームと違ってサービスが終了したら、
少なくとも同じようにプレイすることはできなくなりますが、そのときまでに体験した楽しさや、泣いた笑ったという感情、友達と熱くなってプレイしたなどの思い出は絶対に残りますし、それは家庭用ゲームでも同じです。

限られた名作だけがリマスターであったりデジタル配信されて現代でも遊べるようになりますが、それ以外はたいてい思い出として、人それぞれの形で記憶の中にとどまっているのがほとんどのはずです。
でもそれは美しいことだと思います。

――サービスが終了したゲームでも、かつてのファンがSNS上や関連イベントで集って、いまだにコミュニケーションを取っているというのもよく聞く話です。

福原 だから、すべてが無になるなんてことはないんですよ。サービス終了は悲しい出来事ですし、その字面だけ取沙汰されてネガティブな面が押し出されますが、それがあるからこそ、
そういったタイミングで一度でも遊んでくださったプレイヤーの方が思い出や惜別のコメントをSNSでつぶやいたり、公式アカウントに届けてくれたりするのは作り手としては救いのある仕組みだと思います。
これが逆に家庭用ゲームだと、売れずにそのまま忘れ去られていくという構造になっているため、想像するだけで恐ろしいことです。

けっきょく、家庭用ゲームでもソーシャルゲームでも同じゲームなわけですから、根本にあるもの、残るものは同じなんですよね。
モバイルと家庭用ゲーム、両方の開発、運営に携わることで、よりその思いは強くなりました。この気持ちを忘れないようにして、これからも開発、運営を続けていければと思っています。
https://s.famitsu.com/news/201812/15169322.html
0181非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:44:03.33ID:Jp0nmCPj0
ルシフェルで注意することは本体と羽がチャージ点滅してないか弱体成功してるかファラがかかってるか土のオバチェは溜まってるかだろ?
0182非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:44:16.85ID:YNOOVcG50
ドブおじが最初に荒らしまくって残るのは搾りカスになるのが問題だってわからないのか
6龍も一時のシャトラ需要のドーブィヤ以外過疎
誰が今更ドブゼバブとかやるんだ?
0188非通知さん@アプリ起動中 (スフッ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:45:48.76ID:2zw3kl88d
えみりんまとめ
・アンチラ3アビ押さずにユリウスデバフ4回だけ入れる(途中ミスしたので下限まで入ってない)
・開幕アンチラ1押さずになぜかオルポで回復
・ユリウスデバフ切れてるのに入れ直さずにデバフ0状態
・そのデバフ0状態でODかつCT一致なのに突っ込み見事パラロス(しかも弱点の火属性)を食らいフロント壊滅
・白石「中村くんがいたらw」えみりん「やだもー(怒)」
0192非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:46:26.96ID:zyRosOZG0
アニメーターのこだわりポイントと視聴者のポイントってズレてるよね
ufoはその点立ち止まった会話シーンやたら増やして作画の安定とバトルシーンにコスト割り振ってるんだ
0198非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:48:27.77ID:QoAmwv/k0
>>165
ネットに儲かるって書かれてる時点で信用しちゃいけないって昔の人が言ってた
0199非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:48:27.95ID:YNOOVcG50
ドーブで8も突破できる闇最強だわ
ドーブとドブの無敵も強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況